2025年11月13日木曜日

今日から3連休


昨日で終わったけど、水曜は 特にバタバタ。
帰ってきてから夕食作る時間がないから、昼間にカレーを作っとく。
そして 大福用のあんこも作っとく。


長男君を迎えに行き、来年から通う学校へ。
ラグビーの練習が始まっているのだ。
基礎トレーニングだけど。
待ってる間、日本食買いに行って来た。


水曜は 次男君の空手もあるねんけど、家に帰ってる時間がない。
もうバスに1人で乗れるから、バスでカイアポイまで来て
図書館でまっとくように言った。
ここで 次男君を車に乗せて 空手へ。
長男君は、歩いて別のラグビーの練習へ。


今回は、空手を見る時間があったから見た。
次男も ま~随分と成長したよ!
自ら空手を始めたけど、最初の方は ふにゃ~っとしてて 
やる気が見られなかった。
今じゃ、指先までピンと伸ばして なかなかのサマになってる!!


空手が終って、次男君と 長男を迎えに行く。
練習は 18:30に終わるんだけど・・ ま~バラバラ。


長い時は ただただ 車の中で待つ。


と、そんなバタバタ水曜日も昨日で終わった!!
来週は、長男の基礎トレーニング と次男の空手だけだ!!



水曜のバタバタは終わったけど、忙しいのは相変わらず・・。
長男君のラグビープライベートレッスンを見に行ったり・・。




今 日本にいる友人から連絡があった。
こっちの家 売ったから、いるもんあったら取りに来てーって!
旦那さんと息子くんが こっちにいるから 取りに行って来た。



約3年ぶりに会うBさんとK君!!
Bさんは、ぜーーんぜん変わってない!!
K君は 随分と青年になってた!!!
私の仕事の後に 長男と一緒に行ったから、着いたのは夜7時過ぎ。
10時ぐらいまで いた。

K君と長男は仲が良くて、こっちでも 日本帰国の時でも よく遊んだ。
久しぶり会う2人は 最初は ちょっと距離があったけど、
最後の方は 学校の事とかで話が弾んでた。

いや・・・。
私たちの家じゃないけど Bさんの家は 第二の家のようで
本当に 長男3歳、次男生まれる前から お世話になった。
大きい家、庭、プールもある家で
プールで遊んだり、スイカ割したり、ゲームしたり
それはそれは、楽しい思い出ばっかり。
私とKさんも 年も出身も趣味も似てて、よ~~くしゃべったな~。
2人で 朝の4時まで ワイン7本あけたこともあったっけ!

もう あの家がなくなるとは・・
帰りの車の中で 私と長男 思わず 泣いたわ。
Kさんファミリーの 皆さんには、 
楽しい子供時代の思い出を一緒に作ってくれてありがとう。
そして 私たちに 出会ってくれてありがとう!!


荷物を車の中に入れたのは 長男だけど、おろすのは次男。


荷物をおろした後は、公園へゴー!
前回できなかった ピクニックに行って来た。
大人8人、子供10人の参加。
おなじみの ソーセージと焼きそば。


子供たちも もう大きくなって
一番下は小4。上は高3。
主に 中1、高校1。
公園で ずーーっと遊んでるって すごくない??
ボールで遊ぶ子いたり、枝拾ってチャンバラ??したりする子いたり。
5時間半遊んだわ。

最後は お決まりのボート。


ボートの後も 延々と遊び続ける子供たち・・。
家族だけで来てたら 1時間も もたないけど 
友達がいると 延々と遊べるね~。
大人も 延々と しゃっべってるからね!




先週の金曜日、長男の学校が最後だった。
今週からテスト週間。
来年から学校変わるから、制服にメッセージ書いてもらってきてた。

今行ってる高校、評判は悪い。
親からも子供からも。
でも それは通ってない人たちからの評判。
ばっかだよね~。こうやって噂って始まるんやね。
私も息子たちも評判気にしないからいいけど。
今の行ってる高校、決して悪くない。
ラグビー部がないのは長男には残念だったけど、あとは全然OK。
この高校でも 楽しく過ごさせてくれてありがとう。やわ!!




先週の日曜日、ひっさしぶりにYさんちに行って来た。
何年振り??
Mさんに誘われて、ちょこっとだけお茶しに行った。
仕事帰りだったから ほんの1時間ほど。
お茶ではなく、ビール飲んだけどね!!
Mさんが ↓ このビール持ってきてくれての!!
このビールの存在は知ってるよ。
でも こっちのスーパーで買えるとは知らんかった!!

私は、こっちに来る前は アサヒ好きだったけど、
こっちのビールの方が好きになって 
アサヒスーパードライをたまに飲んでも 感動がないのよね。
しかーーし!! ↓ このビールはすごい!
美味しいわ!! 日本の技術ってすごすぎる!!
もう そっこー買って家で飲んでる!!
 



忙しい自分への ご褒美ということで♪

今日から3連休♪
しっかり、休んで、遊ぼう!!

そして・・家のことは後回しになって 何も片付かない😂😂😂😂😂








2025年10月28日火曜日

髪切ってきました。


今日は7時半から仕事。
2時半あがりやったけど 暇やったから2時にあがって買い物へ。
そのまま 長男君をピックアップ。
いつもはバスで帰るんだけど、今日は クライストチャーチに行くから
バスで帰ってきたら 家にいる時間が15分ほどしかなくてバタバタになる。
迎えに行けば 家にいる時間は1時間。
ということで 迎えに行って来た。

1時間ほど家でゆっくりしてから 
次男君の塾へゴー。
塾は1時間だから、待ってる間、私と長男君はジムへ。
支店が多いジムは便利よ。
待ってる間 ジムに行けるから。

次男君をピックアップして クライストチャーチへゴー。
何しに行ったかというと 散髪。
私は (ここで何度も書いてるかな?)1つの用事で
クライストチャーチに行くの嫌なんよね。ガソリン代がもったいないから。
だから 散髪に行くときは、次男君の空手のついでに行くようにしてた。
今回もその予定で予約してんけど・・ それやと来週の木曜日。
待てない!!! と息子君たちが言うから
急遽 今日行って来たわ!!
散髪屋は 家の近所にもある。
ニュージーランド人だけどね。
いろいろトライしたけど、やっぱり下手。
日本人の美容師さんは上手い!!
ということで、親子3人 Aさんに切ってもらってます。
相棒さんは、近所の散髪屋を愛用♪

まず次男君が切ってもらった。
終って 先に支払いと私の予約をして、長男君の番。
長男君が切ってもらってる間 まず フィッシュアンドチップスを注文。
そして スーパーへ。



スーパーから戻って、フィッシュアンドチップス行ったら ちょうど出来た!
次男君は フィッシュアンドチップスを持って車へ。
で、私は 長男君の様子を見ようと行ったら・・ちょうど出てきた。




今日の晩御飯は、フィッシュアンドチップス!
こっちの家庭は 毎金曜はフィッシュアンドチップス!!
とかあるけど・・我が家はない。
テイクアウトのフィッシュアンドチップスが夕食になるのは 
年に数回だけ。
美味しくて好きだけど 私の感覚はフィッシュアンドチップスは、ランチ。
今日は、散髪の予約が6時半と7時やから 
帰るのが だいたい8時ごろになる。
帰ってから ごはんは遅いから、もう車の中で食べさせた。




タッパもケチャップも持参よ!




たまの こんな夕食 息子たちは ウェルカムらしい。




私と相棒さんは、家でフィッシュを食べた。
チップス(=フライドポテト)は・・残ってると思いきや!!
残ってなかった!!
どんだけ食うねん!!




家に帰って 休憩して お風呂入って 明日のお弁当作った。
明日は サンドウィッチ。




明日は ゆっくり寝たいから今晩のうちに作った。
久々のサンドウィッチです。
 


2025年10月27日月曜日

今日はプランBの卓球出来ずゲーセンへ。


今日は祝日なので仕事なし!!
休みの日は とにかく遊びに行きたい私・・・。
いつも遊んでるメンバーが10家族ほどいる。
今まで いろんなイベントをしてきた。
泊りから日帰りまで。
音頭を取るのは いつも私。
が!! 細かい まとめは苦手なので 
何をするか、日と時間を決めたら あとは Yさんに丸投げ。
Yさんが まとめてくれるから!!

今日は 公園で焼きそば、ソーセージ焼いて 遊ぶ予定やった。
最後の〆はボート。
でも 今日の天気がイマイチの予報やったから、
昨夜の時点で プランBの卓球へ変更。

しかーーし!!
起きたらいい天気やん!!
予報外れた。。
でも もう 卓球に決めたし、しゃーない。


午前中 時間が空いたから、長男君とジムへ。
今日は 家の近くのジムです。




帰って 休憩してから 卓球へ。
昨日 Yさんが 明日(=今日)卓球できるか聞きに行ってくれて
出来るって言われたけど、行ったら・・出来ないっていわれた。
もう。ニュージーランドあるあるで おこる気もない。

じゃー。どこに行く?
ボーリングか。ということで 行ったけど混んでたから
ゲームセンターに行って来た。
めちゃくちゃ久しぶりにゲーセン。

大人はどこでもいいのよ。
ただ おしゃべりしてるから。
ま、卓球の場合は 私はおしゃべり目的じゃないけどね。
めっちゃ やる気満々やし!

ゲーセンは、興味ないから ずーっと大人はしゃべってた。
このおしゃべりが楽しいのよね。




長男くんは 久しぶりでかなり楽しかったらしい。
次男君は もともと 卓球に興味がない。ということで来なかった。
ま、今回 次男君の同級生が誰もいなかったからね。
いたら 来てたけど。


雨の代替え案として アイススケートもあったんよ。
もちろん 次男くんはいかないって。
長男君は行く気まんまん。
でもすべる気はないそうで、しゃべってるって!!
君は オバハンか!!


今週の土曜は 補習校がないのよね。
だから 公園に行くことになりました~。
長男君は残念ながらバイト。
次男君のお友達誘わなくっちゃ!!
お友達が誰も来れなかったら・・私1人でいっちゃお!








 

2025年10月25日土曜日

私の今日の1日


土曜日は 唯一目覚まし時計がいらない日。
なのに・・7時半に目が覚めてしまった。
起きようか・・いやいや・・もったいない、2度寝しよ。
で、次起きたら9時半。
よしよし、たっぷり寝た! と満足する私と
もっと早く起きて 充実した朝にすべきやったな・・と反省する私がいる。


朝ごはんは相棒さんが作ってくれる。
息子たちは もう食べ終わってた。
で、長男くん、10時のバスに乗ってバイトに行くから見送った。
今日は 帰るのが遅いから スパゲッティーを作った。
チンして食べられるようにした。
夕食は、バラバラの時は、焼き飯とかカレーとか簡単なものにしてる。
みんなが揃うときは、天ぷら、なべ、唐揚げとかしてる。


私と次男君は、11:45AMに家を出た。
補習校(日本人学校)へ ゴー。
次男君はバスで行けるようになったけど、
今日は 私が補習校に行かないとあかんかったから、一緒に車で行った。


補習校が終わるまで 約4時間ある。
まずは、買い物です。
アジアンショップで 日本の調味料、日本酒など購入。
スーパーに行って 魚を見るけど・・・今日はいいのなし。



買い物後 別のアジアンショップで豆腐など買って
補習校の隣のカンタベリー大学の駐車場へゴー。
車の中で1時間ほど、ネットで漫画読んでた。
最近 漫画にハマって 心潤してる!!

で、その後 カンタベリー大学の図書館へゴー。
ここは、ネットも使えるし、トイレも、自動販売機も、ソファーや机もある。
日本の漫画もある!!
前は、日本の漫画を読みあさってたけど 
今は パソコン持って 写真の整理してる。
今日は・・ラインの返事してたら・・時間が経って写真の整理はできなかった。




補習校が終って 次男君ピックアップ。
長男くんのバイトが7時に終わる。
今までは 約1時間半、次男君と待ってた。
食事したり、公園行ったり、将棋したり、お互い携帯いじったり。
が!今日は 次男君 バスで先に帰ると言い出した!
30分しか違わないのに!!
それでも先に帰りたいらしい。
行きはバスで行けるけど、帰りバスで帰ったことないから経験したいらしい。
いいやん! いいやん!! そのやる気!!

ただ・・補習校からバスは・・土曜とあって バスの便が少なく
めっちゃ時間がかかるから、長男くんがバイトしてる
ショッピングモールまで車で行って、そこからバスに乗ることにした。

次男君、無事にバスに乗って帰ったよ!!
また 出来ることが増えて自信がついたね!!
バス停で 一緒に待ってたんやけど・・隣のおばちゃん・・知ってる!!
話しかけてしまった。
17年ほど前に 一緒にエアロビに行ってた人だ!!
話が弾んでしまった!!
でも、そんなに長くはしゃべれない。
だって、私は ジムに行くのだから!!


ということで
長男くんバイト中 次男くんバスの中 私ジム。
時間は有効に使わないとね!!




長男くんを迎えに行って 速攻帰って テレビオン!!
今日は 日本vsオーストラリア戦 なのだ!!
テレビつけたら・・・竹内柊平がイエローカード!!!
ええええーーーーー!!!
長男くんの憧れの選手は 竹内柊平さんです!!!!!




柊平さん! トライしました!!
もう 長男くんと私テンション高いです!!




結果 日本は負けたし、オーストラリアもベストメンバーで来てないけど
今日の試合、とーーーーっても良かったです!!
吉平ちゃん いい走りしてたし!!
忍ちゃん いい動きしてた!!
矢崎選手も この大舞台ですごい活躍!!
チャーリーローレンスも いいキャリーしてた!!

もう次の試合が楽しみで仕方がない!!


で・・ただいま 夜中1時23分。
明日も忙しいから 焼き飯作った。


私・・明日仕事や!!!!!

 

2025年10月23日木曜日

がんばれ!長男!!


前回のブログから もう1週間がたった!!
もうちょい 頻繁に更新しようと思ってたのに・・思ってるだけでした。
この1週間も 盛りだくさんな日々だったけど・・
振り返るのも面倒なので 今日の事だけ。

今日は 仕事後 乳がん検査へ。
2年に1回検査してる。もちろん無料。
その後は、ジムへゴー。
ジムには週3行くようにしてるけど、
やっぱり 子供の送迎の関係で 行けない時もある。
思い起こせば 約2年前に 長男に誘われて 一緒にジムのメンバーになった。
お互い 週3 行く という約束。
もちろん もろもろの事情で行けないこともある。
行けないのが1か月ほど続いたら ジムやめような・・。と約束した。
お互いが お互いをチェックしてる。
だから・・続けられてるのかも。
昨日は 仕事休みで だらーーっとしてたんだけど・・ジムだけは行って来た。
汗かくって気持ちいい。


家に帰って ちょっと休憩してから 長男のラグビー練習を見に行こうと思ったら・・
逆に 練習終わって 帰って来た。
今日は 練習の時間を早めたんだって。


長男くん・・・ラグビーの個人レッスンを始めました。
私が勧めたんだけど・・。
日本じゃ ま~ラグビーの個人レッスンあるのに ここは あまりない。

調べたら 2つ個人レッスンしてくれるところがあった。
で、1つ目のところに連絡して、日を決めた。
さー!!今日は 初の個人レッスン!! とはりきってたのに
仕事で 時間が取れないと連絡が入って、日を改めることになった。


で、改めた日に、指定された場所に行った。
そこは、野球や クリケット などなど練習してる人がいて
長男君も ウォーミングアップを始めて やる気まんまん。


10分経っても来ないから、テキスト(メッセージ/ライン)した。
20分経っても来ないから 電話したけど留守電。
30分待っても来なかったから 帰ってきた。
そしたら 夜に連絡があって、すっかり忘れてた!!って。
すごく丁寧に謝られたし・・申し訳ないから
1回分の料金で2回レッスンしますって 連絡も来た。
本当に申し訳ないと思ってると思う。

ここに載せないけど、ホームページには 彼の写真も経歴も書いてある。
コーチとして そこそこの 経歴よ。


長男君に どうする?
また レッスン頼む? 払い戻しする?
って 聞いたら 払い戻しするって。

ま、そりゃそーだろうね。
やる気まんまんで準備してたのが・・ すっぽかされたら・・
変更されたの2回だからね。
ま、コーチである彼は そこまで思ってないだろーけど、
若者のやる気をへしおったという罪は重い。
お金ではない。
2度 がっかりさせた・・という自覚を持ってくれ!!



で、気を取り直して速攻 もう1つの個人レッスンの会社へメールした。
返事が早い‼ いいね。早い返信好きです。
先週初めて 個人レッスンを受けた。
料金・・めっちゃ高いです!!!
キャンセルされたところの3倍!!
が!!! すごく良いレッスンでした。
コーチは 長男君と同じポジションだから 専門的に教えてくれた。
教える準備もしっかりしてて めっちゃ良かったです!!
私も・・・ちょいと日本語を教えてたから・・教える側の本気度?もわかるんよね。
今回のコーチはあたり!!
めっちゃしっかり、準備もしてるし、メニューも考えてる!!




今日は2回目のレッスンやった。
有難いことに 家の近所に来てくれたから 長男君一人で歩いて行けた。
これは 私が送迎しなくていいから有難い!
私は 練習を見に行けなかったけど、
今日も 満足のいく内容だったらしい。
長男君曰く、コーチは、ノート取り出して教えてくれた!!って。

それ聞いて、今回のコーチはめっちゃ当たりや! と確信した!
お金が目的というよりも 純粋に長男君に上手くなってもらおう!
って感が すごくする。
若干23歳ぐらいのコーチだけど、一生懸命さがいいよ!!




そして・・これも運命かな?? と思うのが
今のコーチ、長男君が来年から通う高校のOBだって!!
縁やね。



個人レッスン・・料金めっちゃ高い!!
泣きそう・・。
だけどさ・・・今年 長男君のチーム コーチがいなかった。
厳密にいけば、1軍との掛け持ちコーチがいたけど・・
なんら 指導なし!!
何も教えてもらえないのに どうやって上手くなるの??
何を学び、成長できたの?? 


何も学べないし、成長出来ないじゃん。
だって ほったらかし状態だから。


この1年 長男君は ちょいと無駄にした。
試合するのはいいけど、とにかく 誰からも教えがない。
この成長、吸収するときに教えがないって!!


それに私が めっちゃむかついた。
教えがなくて伸びるわけないやん!!
1軍や2軍に選ばれた人は、それなりのコーチがつくからさらに伸びる。
それ以外の人は?? どうやって伸ばすねん!!
長男は 努力してるさ。
ユーチューブでラグビーの試合見たり、ジムに行ったり、
でも 肝心なコーチがいない!!

どんなに才能があったって 善き指導者に導いてもらわなければ・・。



ということで 今のコーチは まじめで サイコーです。


個人レッスンは、財布が痛いけど・・・・
ここは 出すべきでしょう。

がんばれ! 長男!!



 

2025年10月15日水曜日

日々こんな生活です。


こんな生活も あと数年で終わるけど・・
日々タクシードライバーをやってます。
日本なら というか 私が住んでいた西宮なら
電車、バス、自転車、徒歩で どこでも行けるけど、こっちは車社会。
バス、自転車、徒歩で行ける範囲は たかがしれてる。
車がないと 生きていけないのだ!!

相棒さんが車運転してた時は 2台あったから良かったけど・・
今は 車1台で 運転できるのは私だけ。

昨日は、仕事休み取った。
というのも 相棒さんが病院に行かないといけなかったから。
一人でバスに乗って行けるけど、もう80歳近いしね。
出来るだけ一緒に行くようにしている。
私が行けないときは、息子に一緒に行ってもらってた。
学校休ませて・・ぼそっ。

病院も・・有難いよ。無料だし。
こっちは なんらリクエストしてないけど、
医者(かかりつけの医者)が 相棒さんの血液や健康状態をチェックして
必要だと思ったら、専門医へ診てもらえるようにしてくれている。
昨日は、食事についてのお勉強でした。
相棒さん、カリウムが多いんだって。

↓ 病院の前が ここ。久しぶりにこの写真撮ったわ。
昔は、日本から来たお客さんを ご案内して ここから撮ってたな。。。




病院は、念のため 通訳のCさんにも来てもらった。
お医者さんとの会話も80%は、わかったけど、
専門用語とかわからないし、Cさんに来てもらえると安心です。




お医者さんに会うのが終ったら、速攻家へ。
といっても 車で40ほどかかる。

相棒さんをおろし、今度は、次男をつれて塾へ。
塾と言ってるけど、日本のような塾じゃなくて
一人ひとりパソコンがあって、それで勉強する。
で、先生がわからないところを教えてくれる。

次男は 英語が苦手でシャイだから 自信をつけるのが目的で通わせてる。
勉強の遅れを取り戻すためとか、学力を上げるのが目的じゃない。
親としてアウトかもしれんけど、私は、学力よりも 自信をつけさせたい。
たまに行くのが嫌で文句言うけど、文句言うくせに行ってる。
こっちが、もう辞めるか??と言っても 辞めたくないらしい。

次男の塾は1時間。
待ってる間の時間を有効に使わなくては!!
ということで、私はジムへゴー。

次男の塾をピックアップして 家に帰って、速攻晩御飯!!
午前中に、肉団子を作っていったから、ちょっとだけ楽ちん。
あと もやしの卵とじと、サラダを作って夕食出来た!



そして 今日。
朝7時から仕事さ。
2時に仕事が終わった。
いつもなら ジムによって家に帰るけど・・疲れた。
ジムによらず帰って、30分ほど昼寝をしてしまった。
ベッドに横になっただけのつもりやったけど、
しっかり いびきをかいてたらしい。(笑)

で、ちゃちゃちゃーーーーっと ドライカレーを作り、
長男、次男、チャーリー(長男の友達)を車に乗せてゴー!!

まず 次男をおろした。空手です。
次に 長男とチャーリーをおろした。ラグビーです。
で、私はスーパーで買い物して 次男をピックアップして帰って来た。

先週は 長男とチャーリーをピックアップに行ってたけど、
今日は 長男に・・
迎えは、チャーリーの親に頼め!! 
と言って来た。


私は、チャーリーの親にキレているのだ!!
というのは、結構私の送迎に依存してるから。
お互い、助け合いなら私も気持ちいいけど、私ばっかりが送迎やと
タクシードライバー??利用されてる感があってめっちゃ嫌。
チャーリーんちは、両親、兄と運転できる人、3人、車が3台ある。
我が家は 1人で1台。
私は、私が送迎できることしか 子供たちの習い事はさせてない。
もちろん、急に送迎できなくて 友達に頼むこともあるけど、
基本は 自分で送迎じゃん!!
チャーリーんちは、基本 私に頼ってるのが嫌!!

100歩譲って、直接お願いとか言われたらいいけど・・それもなし!
このむかつきは、去年からあるねん。
去年、私が日本帰国する前、マネージャーがホリデー取ったから
私は週6で働いててん。
日々 へろへろよ。+ 店締め2日してたし。
そんな時に限って、長男はラグビーの練習 週3日やったのに・・
プラス1日いれてん!!
ま、それは しゃーない。
急遽  オーストラリアから来るチームと戦うことになったから。
戦うチームも 急遽作った地元のチーム。
長男も、チャーリーも地元のチームに入ったさ。
店閉めて、迎えに行ったわ。練習終わるの7時。
もう 帰るのは7時半すぎる。
そっから、私は 晩御飯の準備やで!!
10時間働いて 送迎して 夕食・・ 疲れるわ!!
ほんま、あの時は イラっとしてた。

長男は悪くないけど・・・申し訳なさそうに 練習終わった後に
【チャーリーも連れて帰ってくれる?】って・・。
ラグビーは冬のスポーツやから 7時なんて真っ暗。
NO って言えるわけないやん!

別の日は、ポッサっていう子をラグビーの練習後 送っていった。
1回のつもりが・・何度も。
ポッサはいい子さ。
でも・・私なら・・会ったこともない人に子供が送ってもらうなら
家に着くタイミングで 外に出て挨拶するよ。
ポッサの親・・一度も挨拶なし。
私は、タクシーか!!
そもそも、自分で送迎できないなら ラグビーさせんな!!
私は、送迎の為に 仕事調整してるねんぞ!!


私だって 友達に頼って 長男を送迎してもらったことあるさ。
これは・・私がやりすぎ・・かもしれんけど、
送ってくれたら 90%挨拶するし、手土産を渡す。
それは、仕事場からもらってきた寿司だったり、作った唐揚げだったり。

だって、その人の時間をガソリン代使ってるんやから。


ま、感覚や常識の違いやけどさ。
長男や次男曰く、ニュージーランドだから。
ニュージーランド人だから。
だから 人の車にずーーっと乗せてもらうのは当たり前らしい。

いやだな・・その感覚。


私・・基本的に 依存ありきは 嫌なんよね。







 

2025年10月12日日曜日

お久しぶりです。


誰も こんなブログの更新楽しみにしてないと思うけど・・
なんか 全然更新しなかったら・・ ごめんなさーーい!!って思う。
日々・・いろいろあります。
書こうと思って書いてなくて・・日が過ぎるって感じです。

ジュンペイのラグビーは、シーズン終わりました。
ジュンペイが所属していたカテゴリーでは 一応トップで終えました。



ジュンペイのラグビーは、、、というか ラグビーチームは・・
今年は 去年と比べるとイマイチ でした。



名門校のラグビー部に 部外者なのに参加させてもらったけど・・
1軍、2軍以外は ほったらかし状態。
1軍の決め方は、ま・・わかるんだけど・・
2軍のメンバーの決め方が・・・ はあ??やった。




ま、、、、とにかく ジュンペイには この学校のチームは合ってない
ということで、スカラシップも申請せず、別の高校に行くことにしました。




この学校は、NZ一学費が高くて・・・ま、おぼっちゃま学校。
チームメイトは 嫌な子も 意地悪な子もいなかったけど
考え方や育ちが違うのか??
ジュンペイのキャラに合ってないのは、去年から分かってた。
ジュンペイが 自分のキャラを殺してチームになじもうとしてるのも分かってた。
ジュンペイには 他のチームでプレーする選択肢がなかったから
我慢してるのも分かってた。

この2年間、自分のキャラを殺してよく頑張ったと思うよ。
自分の立場をよくわかってる。
なんてったって・・私たちは部外者。
意見があっても 言わなかったし、言えなかった。
今までのジュンペイは、コーチに意見言ったりしてたけど。




だけど・・もういいよね。
来年高校2年生になったら、スタメンを狙う。
スタメンに入るには その学校の生徒ではないといけない。
部外者ではいけないのだ。
だから、今の高校から別の高校に変更するねん。

ジュンペイだけじゃない。
ラグビーを本気でやってる ノースカンタベリーの子たちは、
来年から S高校に転校する。
ジュンペイと仲が良いチャーリーも S高校に転校する。
この2年間 ジュンペイを受け入れてくれた学校には感謝です。
キャラ的に合わなかったし、ま、全体的に合わなかったけど、
プレーをさせてもらえたことには 感謝です。



来年のS高は どうなるのかな??



じろーが、一人でバス乗れるようになった!!
= 補習校にも一人で行けるようになった!!
私・・・めっちゃ楽になった!!




子供が巣立つのはさみしい半分、頼もしい。





 

2025年7月30日水曜日

突然の検査入院


先週の月曜日 相棒さんの血液検査で かかりつけの医者にみてもらった。
私が行ける時は 一緒に行くけど 行けないときは一人で行ってる。

先々週の金曜日に 血液のカリウムが多いから月曜日に来て。
って電話がかかって来たんだけど・・
私・・7-17:30で仕事です。
一人で行かすって言ったら、付いてきてって言われて・・
ジュンペイに 頼んだ。


仕事から帰ったら、ジュンペイが 父ちゃん大変!!って。
身体じゃなくって 扱うのが・・(笑)


医者の所までは 私の足で10分ぐらいのところなんだけど、
相棒さんが 急に自転車で行ってみようかな?と言い出して
自転車にまたがりはじめてんて。
80歳近い人がこけたら大変なのは ジュンペイも知ってて

乗ったらアカン!! 
なんかあったら 俺が母ちゃんにおこられるがな!!

って 必死に止めたらしい。


歩くのが辛い?相棒さんは、今度はバスで行こうとした。
家の近くのバス停から 医者のところまでは 停留所が2つ。
家からバス停が見えるから、
ジュンペイは、父ちゃんがバスに乗ったのを確認してから
自転車で 医者に行ってくれた。


血液を採っただけで 特に何も問題がないって。



と!! 思いきや!!
夜の8:30に 医者から電話があって

血液のカリウムが高いから クライストチャーチの病院に行って。って!!
今から??ですか!!!
寝ようとした相棒さんに言って 病院に行きましたよ!!
休みの前の日は 私 お酒飲むんだけど、今回まだ飲んでなくてよかった!!


夜10時に着いたけど・・
体重計ったり、住所や名前のチェックしただけで ずーっと医者待ってた。
で、1時前に 看護婦が来て、
【明日9時に医者に診てもらうことになったから、
貴方は、帰ってもいいし、ここにいてもいいよ。】って言われた。

ううう。。。
それ、もっと早くわかりませんでしたか??
3時間も 無駄に ぼーーっと 座ってただけですけど!!!
でも こんな文句言ったらあかんよな。
相棒さんのことを気にしてお医者さんが診てくれるんやから。
しかも 無料で。




私は、とっとと帰ったわ!!
家に着いたのは1:30AM。
ほんま 翌日休みで良かった!!

子供たちの朝ごはん作って、弁当作って、電話待ち。

通訳のCさんが来てくれて 相模さん携帯持ってないから
Cさんが 電話かけてくれた。
今回カリウムが高かっただけで 他には異常がないから
薬を変えるだけです。と教えてくれた。
3時にお迎え来てください。との事で 3時に行って来た。

1泊で良かった~!!!
2泊とかしたら ラグビーや空手の練習でバタバタになってたわ。


無事に家に帰って、ちょっと 休憩してから
今度はじろーの 塾の送迎。
待ってる間 ジムにも行って来たわ。


今月 風邪でジムに行けてないから 挽回せねば!!