2025年5月31日土曜日

姪来NZ③


翌朝は、昨日の1日を取り戻れせ!!ってことで
起きてすぐ街へゴー。
オシャレにカフェでブレックファースト。
姪がいなければ、ありえない経験
いつもは、事前に作った焼き飯が朝ごはんだからね。(笑)
さすがに 旅行で来てる姪に 焼き飯は気分下がるしね。




カフェでブレックファーストなんてしないから、何頼んでいいのやら??
ラムのサンドウィッチを頼んだら 美味しかった♪
姪とじろーは、フレンチトースト。

景色は、姪の席からは、いいけど 私の席からは、
公衆トイレがどーーんと見える。。。
しかも、でっかい公衆トイレ。
ザ!観光地のクウィーンズタウンなんだから、
ちょいと 公衆トイレの周りに壁作って、花をかけるとかしたらいいのに。




食後は散歩。
蒸気船は今日からメンテナンスに入るから、椅子とか出してた、




食後に歩くのはいいね。
姪と2人で歩く時は、静かに?フツーにおしゃべりしながらだけど、
じろーが入ることによって、やいやい がやがやになる。(笑)
じろーさん、文句が多いし、ケンカ口調だからね。
にこにこしながら 文句って!!

 


かれこれ1時間ほど、散歩。
今日は、8000歩 楽勝や!




1時の船に乗って、ウォルターピークの行こうと思ったけど、
11時のにした。
朝ごはんしっかり食べたから・・ランチ食べれるかな・・。
乗ったのは蒸気船じゃなかったけど、メンテナンスだから仕方ないね。
私的には 蒸気船の方がいいけど、
蒸気船を知らない、姪と甥は、この船でも楽しめたようで良かった。良かった。

おおおおーーー。
久しぶりの この景色。
変わってない景色に出会えてうれしーー。
なんてたって、どんどんクウィーンズタウンは変わっていくから・・。



ランチも ちゃんとしっかり食べて、羊の毛刈りショーを見たんだけど、
見る場所が変わってた!!!!
こんなに立派な建物になってた!!!
説明は 当然英語で、英語キライな じろーにどれくらい理解できた?
って聞いたら、全部理解できたって。
ほっ。こっちで生まれ育ってるんだから当たり前だけど、ちょっと安心。




街に戻って、ぶらぶらしながら 一旦宿へ。



きれいな建物がいっぱいのクウィーンズタウン




宿で ほんのちょっとだけ休憩して レンタカーでアロータウンへ。
合言葉は、【昨日の1日を取り戻せ!】(笑)
レンタカーを借りてるんだから、使わないとね!
もう秋の終わりだけど、ギリギリ黄葉が見れた♪




そのあとは、もう営業は終わってるけど、バンジージャンプの橋へ。
思いのほか?姪が写真撮りまくってたから、行って良かった♪
じろーと私は、高いところキライやし、興味がないから
橋をちょっと行っただけで、すぐに引き返した。(笑)




その後は、スーパーに 晩御飯と朝ご飯を買いに行った。
3人一致で 食べたいものは インスタントヌードル。
それぞれ 好きなヌードル買って 宿へゴー!!


今日は、昨日の1日取り戻せたかな??


2025年5月30日金曜日

姪来NZ②


翌日 姪、じろー、私の3人でクウィーンズタウンへ!
8:25 クライストチャーチ発
9:40 クウィーンズタウン着

の予定だったんです。

ちょっと私たちは 空港でゆっくりしすぎてギリギリで飛行機に乗ったんだけど・・
雲が低くて クウィーンズタウンに着陸できず、
クライストチャーチに戻って来た!!!

こんなこともあるのね。
知ってはいたけど、まさか 私たちが乗ってた便だとは・・😭😭😭


クライストチャーチに戻る前に 機内放送で 
クウィーンズタウンには別便で行ってくださいって 放送されたから

あ~、別便手配せなあかんな。
午後にはクウィーンズタウンに着くかな??

と思ってたら・・
クライストチャーチに着陸した時に、隣に座ってたお姉さんに
【NZ航空からテキストがあって、私は夜8時にクウィーンズタウン着だわ。】
って 言われ、あ~、かわいそう・・
と思って 私もテキストを見たら、NZ航空からテキストがあった。

もう 代替え便が手配されてて、さすが!こんなの慣れてるんやな~
別便探す手間が省けて良かった♪ と思って ちょいと気が軽くなったのに・・
代替え便を見て、一気に気が重くなった・・。

まず お昼にオークランドに飛んで、そこから クウィーンズタウンだって!!
着くの・・夜の7:40!!!
最悪!!!!!
本当は、朝9:40に着く予定やったから、蒸気船に乗ろうと思ってた。
でも、何があるかわからないし、今は シーズンオフで予約しなくても乗れるから
あえて予約しなかったのが・・ここにきて良かったなんて・・。
こんな勘、当たらんでいいのに・・。


とりあえず、空港でランチ。
食べたくもない 寿司を食べたわ。
寿司なんて 買って食べようとは思わないのに・・
かといって、ラーメンも食べる気なし。
姪はラーメン、じろーは、バーガー食べてたけど。


は~。
まずは、宿へ連絡。
受付時間外に到着だからね。

次は、レンタカー屋。
時間外の受け渡しになるから 追加料金発生だって。
翌朝でいいなら、追加料金はいらないって。
空港から 街まで近いけど、タクシー料金も高いし、
翌朝、レンタカー借りるために時間を無駄にしたくないから
追加料金を払って借りた。
1日無駄にした上に 追加料金・・。

レンタカー会社にとっては、時間外だから当然なんだけど、
私にしたら、がっくん・・。
こればかりは、雲が低くて着陸できなかったんだから、
安全が第一と納得するしかないわ。


オークランドでは、ひたすら モノポリしてた。
モノポリのお陰で 時間が経つのが早かったわ。




やっとクウィーンズタウンに着き、レンタカーを借りて
宿に着いたのは もう20:30。
お腹が減った。

とりあえず、街に歩いて行った。
約10年ぶりに クウィーンズタウンに来たんだけど・・
空港の近くは めっちゃ変わってた。
ま、夜だから あんまりわからなかったけど、相変わらず 工事ばっかりしてる。
街は、工事も終わって きれいになってた。
だんだん だんだん きれいになりすぎるくらい 
近代的になっていく クウィーンズタウン。


クウィーンズタウンの有名バーガー店に行って来た。
存在は知ってたけど、いつも長蛇の列で 並んでまで食べたいと思わないから
一度も食べたことがなかった。



今は シーズンオフで 夜9時も過ぎてたから、すいてた。
初のファーグバーガー。
おいしゅうございました!!
それなりのいいお値段でしたが、
安いバーガー5回食べるなら、このバーガー1回がいいわ。
お肉も美味しいし、パンも美味しかった♪

今日は 最後に 美味しいものが食べれたから よし! としないとね。




2025年5月29日木曜日

姪来NZ①


姪がニュージーランドにやって来たー!!
それに合わせて 私は有休3週間取ったー!!


朝に9:30に到着。
1時間は出てこれないだろうと思って、
10:30に迎えに行くわって あらかじめ連絡しておいた。
予定どおり10:30に着いたら もう出てた!
トイレ行ってたから 別に待ってなかったそうで 良かった。良かった。




天気もいいし、時間もあるから 街でも行く?と聞いたけど、
とにかく 家に行きたいそうで、家へ直行。
少し 休憩し、お昼食べたから、家の近くの湖を散歩。

じろーが学校から帰ってきて、姪と再会♪
じろー・・本当は嬉しいのに 素直じゃないから 
めっちゃ クール?に挨拶。

ジュンペイが学校から帰ってきて、姪と再会♪
声もデカくて ハイテンション。
兄弟でも こんなに違う😂😂😂😂😂


じろーは 今空手にのってて、出来るだけ練習に行きたいって。
前は 一番近い道場に行ってたんだけど、
私が金曜日店閉めするようになって 行けなくなったんよね。
でも、有休取ってるから 行ける♪
行くか?って聞いたら 行く。と言うから、
姪もジュンペイも一緒に行った。

空手後、とっとと帰りたいのに ジュンペイのおしゃべりが始まった!
アイツは・・愛想がいいから めっちゃ人につかまる。
何しゃべってたん?って聞いたら、
ミッキーが、How is your life? って聞くねん。
最近どう?ってな感じやけど、直訳すると 君の人生どう?

これが うちらーの間でウケて、How is your life?
って使うようになった。(笑)



 

翌日は、飲茶食べに行った♪
このお店は いつ行っても美味しい!!
幸せすぎるわ。



飲茶食べた後、じろーを補習校に送って、
うちらーは、ちょいと買い物をしてから ジュンペイのラグビー場へ。
試合の1時間前に集合やから、練習してる間、
姪と周辺を約1時間弱散歩。
8000歩 歩くのを意識しているそうで。
私も歩くの好きやから おしゃべりしながら 歩いたら
時間が経つのもあっという間やった。


試合は、2年前にいたチームの学校と対戦。
ジュンペイの友達もいて、試合中のケンカもなく 気分よく勝ちました♪
学校によって、カラーがあるやん。
どっちも ま~品がいい方の学校やから ラフなプレーもない。



試合の後は、じろーを迎えに行き、家へ。