2025年2月10日月曜日

頼りになるわ!!


ホリデー中に1回開催している 将棋のボランティアもしました。
大人4人が担当決めて運営して もう5年ほど経つ。
その子供たちも 責任感が出てきて とても頼もしい存在になってきた!
大人の担当は、メール対応、鍵開け、日本人、教会とのやりとり 報告書作成など。
子供たちは、初心者の子のフォロー。
対局がスムースにいけるか 対戦相手を上手く変えたり など。


私とジュンペイは、初心者を教えてる。
一番最初は 私の補助をしていたジュンペイも 今ではめっちゃ頼りになる。
ま、もともと シャイでもないし年下の子と接するのも上手いから
教えるのも 空気を読んで動くのも上手い。
今回は、日本語があまり出来ない子がいて・・
ジュンペイが 英語で説明してた。頼りになるわ!!

他の子供たちも 後片付けも 率先してやってくれて
掃除機もかけてくれて・・もう その成長ぶりに感激やった!!





先週 一輪車をやっと買った。
買ったは いいが・・ 誰が組み立てる??
てっきり 相棒さんが組み立てると思いきや!!

じろーとサイクリングして帰ってきたら・・
ジュンペイが組み立ててた!!




父ちゃんに言われたからやってんだよ!! と。
相棒さんは、近くの椅子に座って にこにこと 眺めてた!




じろーに手伝えって言ったんだけど・・
役に立ってなかったようで・・。
結局 ジュンペイが一人で組み立てた。




パソコンも組み立てるの好きやから
一輪車の組み立ても楽しいやろ??
って聞いたら
楽しないわ!! って 即答された。(笑)





その夜 ニュースを見ようとテレビをつけてんけど・・
テレビが見れず・・。
テレビを買ってから 実は 一度もテレビを見ていない。
ユーチューブやゲームで使っただけ。
はて・・。どうしたもんだか・・と 思ってたら
ジュンペイがリビングに来たから

テレビがつかへんねんけど見てくれる?

って言ったら 見てくれた♪

テレビの後ろにあるコードが2つつながってなかったらしく
こんなんで テレビ見れるわけない! と。。
その後は、登録やセッティングをしてくれて見れるようになった!



いや~~。
実に頼りになるわ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿