
 3月20日 2号ファミリーがやって来た。5年ほど前から計画していた今回の旅行。9月の地震の後、【3月くる?】 と確認し、2月の地震の後も 【3月くる?】 と確認し、そして・・今回の東北地方地震。 関西に住んでいる2号ファミリーには影響がないので・・来ること決定! 20日は、予定ではゴルフをすることになっていたけど、あいにくの雨で、家で だら~~っと過ごすことに。甥3号は、昼の2時~夜の9時まで寝、その後、簡単に夕食食べて、朝まで寝たわ! 息子くんは・・2号ファミリーを覚えているのか?はたまた 単に愛想がいいのか、2号ファミリーになついた。 息子くん・・実は、前日(19日)の午前までは、絶好調だったのに、午後から調子が悪くなり、夜は、ほとんども夕食も食べず、めずらしく早く寝た。体温計で計ってないけど、熱い。やば~~、こりゃ、熱あるな。とにかく、寝て治ればいいんだけど・・。 20日の朝は、ま~機嫌よく起きたので、一緒に空港に行った。空港ではおおはしゃぎで、こりゃ~大丈夫だ!と 思ったのも数時間・・。家に帰ってから、 下痢。下痢。下痢の連続。夜中には・・ ゲボ―――と吐くし・・。やば~~。明日から、旅行に行くのに、ど~しよ~。連れて行くか、留守番にするか、相棒さんに行ってもらうか・・そんなことをベットの中で考えてたから、ほとんど寝れず。 21日の朝、機嫌良く起きたので、連れて行くことにしました。 そうそう。3月20日の地震ですが、2号ファミリーには、家に着くなり、【地震がきたら、ここから逃げて】と 説明だけはした。予言は外れ、昼に地震は来なかったけど、夜の10時前に、ぐらっときた!マグニチュード5.1だったかな?揺れは一瞬だったけど、2月22日並に揺れが大きく感じた。 

 21日は、飛行機でクウィーンズタウンへ。息子くん ・・ 優秀です!!飛行機の中で 一度もぐずらず!! レンタカーを借りて、テアナウへ!またまた 息子くん ・・ 優秀です!!車に乗るなり、とっとと寝ました!!途中休憩をしようと思ったけど、息子くんが寝ている間に、少しでも進みたいので、ノンストップでテアナウへ。テアナウ着く前に起きてしまい、ちょ~~っとぐずったけど、優秀♪ 優秀♪ 
天気が良かったので、 お昼は、テイクアウトで 公園で食べました。息子くんは・・ 公園におおはしゃぎ。今のところ、下痢もせず、優秀♪優秀♪ 
2号ファミリーが 土ボタルを見に行っている間、ワタシと息子くんは、お留守番。こんな時に限って・・ 手がない時に限って・・息子くん・・やってくれました。 下痢ちゃんを・・。 2回も・・。公衆トイレが近くにあって、きれいだから、いいけど、外出先での下痢ちゃんは、キツイな~。 
 
  
 
 土ボタルから帰って来た2号ファミリーの感想は・・土ボタルの感想は、人それぞれですね。 テアナウの宿は、初めてのところを利用しました。ま~ま~OKです。今まで利用してたところは・・ 料金が高い!!だんだん高くなってくる!!初めて利用した時(2002年)の倍ですよ!!同じオーナーではないけどさ~。さすがに 高くて 今後利用するの・・ 考える。テアナウの夜は・・ さすがにワタシも疲れて疲れて  バタンキューで寝ました。 
姉2号から つぶやきのメールが来たので、載せちゃいます。
(原文そのまま ( )は、ワタシから見た立場)
3月19日(土) 
息子くん(=甥3号)の卒業を機に、数年前から計画していたNZ旅行。
 妹(=ワタシ)に何度も「ほんまに来るん?」と聞かれたけど。
 NZでも地震があったけど。 日本でも地震があったけど。 実現できて良かった。
3月20日(日) 
オークランドの手荷物検査で、カイロ没収。私(=姉2号)だけ手荷物を開けられた。 
くそぅ、出鼻をくじかれた。クライストチャーチで返してもらえるのだろうか?  
 クライストチャーチ到着。  パンパンのスーツケースを開けて、食べ物の検査を受ける。 
検査係のおっちゃんに「カイロは戻ってくるのか?」と尋ねたら、あちこち走り回って聞いてくれた。
 結果は「戻ってこない」だったけど、おっちゃんの対応は良かった。ありがとう。  
妹(=ワタシ)と甥3号(=息子くん)が迎えに来てくれていた。
 久々の再会にも特に感動なし。そういえば、去年会ったっけ。 
小雨が降る中、妹は「車まで、ちょっと濡れるよ~」と言って外へ出た。
 後をついて行ったが、車まで遠くて、しかも雨除け無し。めっちゃ濡れたやん! 
彼女の発言は、たまにテキトーなのだ。 
 妹宅に到着し、義弟(=相棒さん)にご挨拶。「いらっしゃ~い」「お世話になりま~す」  
 甥3号がDVD(日本の「お母さんといっしょ」)を見ている時に、 
妹が「DVDの中に聞いてほしい歌詞があるねん」と言い出した。 
♪りんごりんご、りんごりんご♪のフレーズが、 ♪ち○こち○こ、ち○こち○こ♪に聞こえるそうだ。
 耳を澄まし、神経を集中させて聞いてみたが、ち○こになんか聞こえるもんか!
 あっさり全員に否定される。 こども番組にそんなフレーズが出てくるわけないやん。  
夕食は、義弟が用意してくれたサーモンとトランプラー(だったかな)のお刺身。
 サーモン、めっちゃおいしい。 
3月21日(月) 
今日から4泊5日でクウィーンズタウン方面へ旅に出る。 
甥3号の体調が心配されたが、下痢以外「モンダイナーイ!」とのことなので、同行決定。 
もし妹と甥3号が同行出来なければ、義弟との珍道中が待っていただろう。 
それはそれで、きっと忘れられない旅になっただろう。  
クウィーンズタウン空港から、テアナウへ。 
レンタカーをぶっとばし、昼すぎに到着。 
昼食はサーモンベーグル、チーズバーガー、チップスなど。 旨い!!  
14時から土ボタル観賞ツアーへ。 妹と甥3号に見送られ、いざ乗船。 
満点の星空のような光景を想像していたのだが、星空で充分やん。 
星空はタダやし。(笑)
 下船後、我が家3人で買い出し&散策。
夫くん(=兄2号)がフィッシュフライを食べたがる。 
彼の旅の目的の一つは「フィッシュ&チップス食い倒れツアー」なのだ。  
夕食前だったので、一つだけ購入。 旨い!!