2025年10月12日日曜日

お久しぶりです。


誰も こんなブログの更新楽しみにしてないと思うけど・・
なんか 全然更新しなかったら・・ ごめんなさーーい!!って思う。
日々・・いろいろあります。
書こうと思って書いてなくて・・日が過ぎるって感じです。

ジュンペイのラグビーは、シーズン終わりました。
ジュンペイが所属していたカテゴリーでは 一応トップで終えました。



ジュンペイのラグビーは、、、というか ラグビーチームは・・
今年は 去年と比べるとイマイチ でした。



名門校のラグビー部に 部外者なのに参加させてもらったけど・・
1軍、2軍以外は ほったらかし状態。
1軍の決め方は、ま・・わかるんだけど・・
2軍のメンバーの決め方が・・・ はあ??やった。




ま、、、、とにかく ジュンペイには この学校のチームは合ってない
ということで、スカラシップも申請せず、別の高校に行くことにしました。




この学校は、NZ一学費が高くて・・・ま、おぼっちゃま学校。
チームメイトは 嫌な子も 意地悪な子もいなかったけど
考え方や育ちが違うのか??
ジュンペイのキャラに合ってないのは、去年から分かってた。
ジュンペイが 自分のキャラを殺してチームになじもうとしてるのも分かってた。
ジュンペイには 他のチームでプレーする選択肢がなかったから
我慢してるのも分かってた。

この2年間、自分のキャラを殺してよく頑張ったと思うよ。
自分の立場をよくわかってる。
なんてったって・・私たちは部外者。
意見があっても 言わなかったし、言えなかった。
今までのジュンペイは、コーチに意見言ったりしてたけど。




だけど・・もういいよね。
来年高校2年生になったら、スタメンを狙う。
スタメンに入るには その学校の生徒ではないといけない。
部外者ではいけないのだ。
だから、今の高校から別の高校に変更するねん。

ジュンペイだけじゃない。
ラグビーを本気でやってる ノースカンタベリーの子たちは、
来年から S高校に転校する。
ジュンペイと仲が良いチャーリーも S高校に転校する。
この2年間 ジュンペイを受け入れてくれた学校には感謝です。
キャラ的に合わなかったし、ま、全体的に合わなかったけど、
プレーをさせてもらえたことには 感謝です。



来年のS高は どうなるのかな??



じろーが、一人でバス乗れるようになった!!
= 補習校にも一人で行けるようになった!!
私・・・めっちゃ楽になった!!




子供が巣立つのはさみしい半分、頼もしい。





 

0 件のコメント:

コメントを投稿