2018年3月28日水曜日

重い腰をやっとあげたらキタキタキター!!!!!



人間浮き沈みあるよね。
雇われじゃなくって 自分でビジネスしてたら
浮き沈みあるよね。
もちろん 雇われでも気分の浮き沈みはあるけど
賃金の浮き沈みはないよね。


私は性格上・・絶対雇われ派だと思うけど
なぜか? 懲りずに 細々 自分のビジネス やってます・・。



今週の月曜日 おも~い腰を上げて
5校にセールスに行ってきたの。 昨日は1校。
ランチ配達しますよ~ って!!


そしたら! なんと! なんと!!
そのうちの1校から 今日メールが来たわ!!
お願いしますって!!

すげー!!!
月曜日飛び込みのセールをして 今日お願いのメールが来た!
来学期の最初の2週は 日本に帰国してるから出来ないって
あらかじめ言ったから 3週目からお願い!だって!!
すげー!!すげー!!!

なんて いい学校だ!!





そして・・
今日、JJブラザーズが通う 
学校のPTAミーティングに初めて行った。
私のランチ配達のことは、去年から話題になってるけど
ぜ~んぜん!話が進まない!!

で、私のことを後押ししてくれる人であり
近所の人であり、先生である人から
先週、今日のミーティングに来た方がいいって言われたの。


で、月曜日にサッカーがあったんだけど、
そこで 隣人のミッシェルにミーティングの話したら
【一緒に行こうか?】って言ってくれて
今日、一緒に行ってきた!

ミーティングは 19:30~21:30までだったけど
行ってヨカッタ!!


PTAを通さずに ビジネス成立!!
今度 校長と話し合いをします!


そして ミーティング後、
ミーティングに参加してたロビーナが、
自分が働いてる学校にも アプローチした方がいいって教えてくれた!
 
有難いね。
明日、早速行ってこよう!!



考えることも大事だけど
行動をおこさなアカン!!ってわかってるけど
なかなか 腰が重くって・・・。

でも、やっぱ 動くと世界が広がるね。



なんか 自分のビジネスアカンかな~と思うこともあったけど
今は ちょっと ノッて?きたわ!!

いいことも わるいことも 長くは続かないって
肝に銘じているけどね・・。



行動。行動。
行動って 大事だな・・。


今日は、いい日だ。
飲もう。
3日飲んでないし・・。



2018年3月26日月曜日

コミュニティーランチ




先週の金曜日 コミュニティーランチで カレー作ってきました。

友達のオードレーが
コミュニティーの仕事をしていて
その1つが コミュニティーランチの主催。

1人 $2(160円)で お食事できます!
デザートもコーヒーも付きで!!

お食事がなんで安いかというと、
ボランティアの運営でもあるけど、
食材は 地元のお店から もらうんです。
賞味期限ぎりぎりのパンとか
時には 1日くらい賞味期限きれてるのとか。


で、たまに 他の国の料理を提供しよう!
ってことで 私に 日本食作ってくれない?
って頼まれたの。


何作ろう・・。
コロッケ?
ギョーザ?
寿司?
いろいろ考えたけど、
結局 カレーになりました。

オードレー・・寿司嫌いだからね。
で、カレーが好きだから!!
オードレーに相談したら 【カレー!】って!


金曜日の12時に来れる人は・・年配の人ばっかり。
50人くらい来たわ!
でも いいよね。
1人暮らしの年配の人は 安く食べれるし、
人とおしゃべりして元気がでるし!

お店側も 捨てる食材を使ってもらえていいよね。
うん。いい仕組みだ!


私も もちろん ボランティア。
材料費だけはもらったけど!

そしたら、最後に カードと教会が経営しているカフェの
商品券をもらいました。

ありがとー。




2018年3月19日月曜日

今夜のこと



今夜 子供たちが寝る寸前
喧嘩勃発。

ジローが 歌いながら踊ってたのよね・・
その踊ってた手がジュンペイに当たり 痛かったらしく
泣きながら ジローの顔をパンチ。

ジローはわざとじゃないんだけど、
ジュンペイにしたら 痛いよね・・。
仕返ししたいよね・・。

普段仲がいい2人だけど、
今夜は お互い 叫び合い、たたき合い、
二人で泣き叫び・・。


しらん顔してたけど、
とりあえず ジュンペイをなだめることにした。
ジュンペイは・・ちょと被害妄想があって ガラスの少年?だから・・

ベッドで2人きりで話したら・・
どんどん いろんな話がでてくること!!
爆発したみたいにでてきた!!


僕は 友達がいないんだ!
誰も遊んでくれないんだ!!
と、始まった。

先週 先生から 学校の報告で
ジュンペイは 友達と遊んで学校生活楽しんでます ってあったんだけど・・。

ジュンペイの言い分もあるだろう。
話を聞く。

今日も ブラムと帰ってきたし、
今日のサッカーでは 友達と抱き合ってたし、
パーティーに呼んだり呼ばれたりもあるから
友達がいないなんて 単なる思い込み だと思うけど・・。


こっちは 給食がないから お昼は勝手に食べる。

今日は一人で食べたんだ!
と、言う。

そっか。母ちゃんお昼に行って一緒に食べよっか?

そんなことしていいの?

先生に言うから大丈夫!

ってなやりとりをしたけど、
結局 僕は大丈夫! になった。


う。。。こんな時 親はどうすればいいんだ??
ひたすら 話を聞き、
母ちゃんは いつでも ジュンペイの見方だからな!と言い・・。
必要なら 先生や校長先生と話すよ。
学校も変わっていいんだよ。
って言うけど、 大丈夫! って返事だけ。

ま、正直 私もあまり重く受け止めていない。
泣いた勢いで いろいろ言ってる部分があると思ってるから。
もちろん 嘘じゃないけどね。
ほんっとに 友達がいなければ・・
サッカーでも、空手でも 一緒に遊ばないし!!




僕は日本に住みたい


って言うんだよね・・。
私たち ここに住む理由もないし、
日本に住んでもいいのだけど、
今 日本に住んだら 英語を忘れるからもったいないし・・。
でも 本人のことを思えば 日本に住んだ方がいいのかな?と思ったり・・。



悩むわ・・。




ジュンペイと話してる間
ジローは 延々とラウンジで泣いてた。
うるさいって!!
で、ベットに連れて行き、
右にジュンペイ 左にジローで 寝かせたわ!!



うーーーん。


とりあえず、 ホリデー中 ジュンペイのお友達呼んでお泊り会しよう。



生きていく上で いじめ、いじわる、仲間外れなんてあるんだよ!
そんなのに いちいち 神経使ってたらアホらしい。
精神的に強くならないとね!!


と、大人の私は言えるけど、
子供の ジュンペイにしたら いっぱいいっぱいなんだろうな・・。



明日の朝は ハグして おはよう!って言おう!!













今朝のこと



昨日の夜 近所のキャサリンから連絡あった。
キャサリンも旦那さんも 朝早く仕事に行かないといけないから
7:45AM~ ブラムを預かって欲しいと。

オッケー!

が、8時過ぎても来ない。
バスの時間は。8:25。

あと 10分で行くよーと 連絡。

むっちゃギリギリにやってきた。


はい!もう行くよっ!
って言ったら ブラムが朝ごはん食べてないんだ。と。
タッパに パンとバナナがあった。

歩きながら食べて!
って言って行こうとしたら・・

ブラムが泣き出した。


しゃ~ない。
バスやめて 車で送るわ。
車だと8:45ぐらいに家を出たらいいから。


ジュンペイは私がブラムを泣かした!
っていうけど・・


なんでやねんっ!!
朝ごはんまでの面倒は聞いてないぞ!!


ちょっと朝の予定が狂ってしまったわ~。

2018年3月13日火曜日

無職



只今 無職。
自分で 寿司のことしてるけど
収入レベルに達してない。

焦って仕事をしなくちゃいけないんだけど・・
たまに無職でよかったわ・・と思う時がある。

それは・・昨日。

相棒さんが2週間ほど前に 目が変だと言い出した。
5日程前から 右目が見えないと。
目も腫れてるし、赤くなってる。

昨日 朝 ホームドクターに行ったら、
すぐに 緊急病棟へ行け。と。
で、そのまま クライストチャーチの病院へ。


私は、ホームドクターのところに行って
薬貰って帰ってくる予定だったから
まさか クライストチャーチの病院に行くとは。。
予定が狂っちゃった。


結局 病院にいたのは、4時間半!!
昨日は 近所のブラムの面倒をみて
一緒にサッカーに連れて行く予定だったけど、
ブロックに ブラム & 我が息子2人 を頼んだ。
幸い ブロックの娘のケアレスもサッカーしてて、
昨日は たまたま ブラム、ジュンペイ チーム 対 ケアレスチームの
試合だったから ヨカッタ!!


持つべきものは 善き隣人だ!!



こんな時は、無職で助かった。と思う。
そして 今週木曜日も また 病院。


眼圧が高かったのが原因らしい。




2018年3月9日金曜日

ジャパンデー


先週の日曜日 
クライストチャーチで大きなイベントの
ジャパンデーがありました。

今回は、初めて運営の方にまわっての参加でした。
運営といっても 縁日部門を ちょこっとさせて頂いただけですが・・。


子供達にも手伝ってもらい
ジュンペイは お手伝いが楽しかったみたい。


私の方は・・・
やっぱり バタバタで 自分が楽しむことは難しいね。
ジュンペイの相撲も見れなかったし・・。
ジローのダンスはなんとか見れたけど!

食事も 何たべよっかな~!
と 選ぶ余裕もなく、すいてるお店へゴー!





ま、子供たちが楽しんだからいいんだけどね。

しかし・・おいおいって思ったのが・・
ワタシ 相撲に参加したんだけど、
ジュンペイが 母ちゃんもでて!
っていうから 出たんだよね。

しか~し!!
お手伝いの方が楽しかったらしく、
私が 相撲に行くから応援しにきて!
って言ったら、
いや。僕お手伝いの方がいい!だって!

なんじゃそりゃ??
別に私は 出たいわけじゃないのに!!






今年で ジャパンデー キーパーソンのTさんが辞める。
来年も ジャパンデーがあるかどうかは わからない。


ちょこっとだけ運営に関わったけど、
ボランティアの域超えてるからね・・。
なかなか Tさんの代わりを出来る人はいないかも・・。


Tさんはじめ、実行委員の皆様 ありがとーございました!




2018年3月2日金曜日

今日



今日は 午前中日本語を教える日。
ワタシ・・基本 アホなんだけど・・
勉強も出来ないんだけど・・
な~んか 教育に関して熱心みたい・・。
好きなのかな・・??

教えるのが楽しい。
木曜日の夜になると どうやって教えようかと悩む・・。




下準備をして・・して・・して・・・。




今日は 復習で 数え方の練習。
1本とか 2枚とか 3皿とか!!




今日は時間なくて 動物の名前は教えれなかったけど 次回やね!
目的は動物の名前を覚えるんじゃなくて 

・・・・・います。
・・・・・あります。 

の違いを教えるのが目的!


言葉覚えるのって難しいけど 楽しいよね!
教える方も同じ!
楽しい!!





放課後は 空手。
ついに!!ジロー空手着購入!!
今日、ヘイデン先生が 日本語の授業で持って来てくれた!!
ジロー・・・空手着を見るなり ハイテンション!!




チョー!やる気まんまん!!




JJブラザーズ どっちも 空手は
自分から やりたい! と言い出した。

なので・・我が家のルール?(私のルール?)では、
一度自分で決めたら ずっと続けろ!! 
なので 【辞める】 は 許されません!!

少なくとも 7~8年は 辞めれません・・。



覚悟してスポーツしてくださいね。
我が JJブラザーズよ!!




2018年2月28日水曜日

冬季オリンピック



あっという間に 2月も今日で終わりだ。



冬季オリンピック終わったね。
熱心に見ることもなく 結果をかいつまんで見てただけ。
毎日 相棒さんが日本のニュースを見てるので
料理しながら 聞こえてくる。
ワタシ的に特に燃えなかった 今回のオリンピックだけど、
感動だけは しっかりもらいました!!


個人的には 平野歩夢選手は、淡々としてすごいな~と印象。
19歳で あれだけのプレーして
負けても淡々として 大人だな~と。
はるか昔の19歳の自分と比べて・・大人すぎる!!


どの選手も素晴らしすぎて メダル取れても取れなくても
ありがとーーー!!って言いたい。
年のせいかな??頑張る姿に簡単に感動する・・。



クロスカントリースキー男子に参加した
メキシコ出身のマドラソ選手!!
なんなの!!??あのガッツ!??
やる気があれば 年齢も経験も関係ないって??
口だけじゃなく、行動で示してくれたよね。
すごいな~。

貴方の言う通りなんだけど!!
尻込みしちゃうのがフツーじゃない??

私も 扉を開かなきゃいけないことあるのだけど、
その一歩が面倒くさいというか・・なかなか踏み出せなくて・・。



オリンピックという大舞台で 
未知なる世界にチャレンジした マドラソ選手すごいよ。
貴方のガッツに敬礼。


日本選手の皆さんに感動をありがとう。





そしてそして・・
大杉漣さん 左とん平さん 素晴らしい作品をありがとうございます!!
でも・・なんか・・すごくショックです。

人の命って永遠じゃないよね・・。
わかってるけどね・・。
忘れるのよね・・。












2018年2月19日月曜日

先週はバタバタ!!



ジローが小学校行くようになって
もっともっと自分の時間が持てるかと思いきや・・??
なぜか ない!

月曜日は お友達のオードレーと会って ミーティング。
オードレーの仕事ってなんていうのかな?
コミュニティーで困ってる人を助けたり
英語クラス や 幼児の集まりを作ったりするお仕事。
私も 地震後のビルダーとのバトルでは手伝ってもらった。
結果は 何も変わらなかったけど、
サポートしてくれる人がいるのは心強いもんです。はい。


金曜日 コミュニティーランチ$2 をやってるの。
そこで 日本食を作ってもらえないか とのお話。
毎回じゃなくって 1回だけ。
金曜日 日本語だけど 
ま、それぞれ用事があったら 休みにしてるから
1回くらいは 私の都合で休みにしてもいっか!
ということで 日本食作ることになったから その打ち合わせ。

打ち合わせなんて10分ほどで終わったんだけど、
カフェで打ち合わせしてて、
その後 これまた オードレーがやってる
【誰でも参加オッケーお茶会】(日本でなんて言うかわからない!)
に参加しないか?と言われたので、参加。


そのお茶会には、8人が参加してた。
ただ コーヒー飲みながらおしゃべりするだけ!
平日の朝の10時だから 参加者は 高齢者ばかり。
一人暮らしの人が多かった。
いいよね。こういう集まり。

じーちゃん ばーちゃんと 話していると
一人暮らしでは 料理が大変。
一人分作るのが大変じゃなくって
目が悪かったり 手が悪かったりで 料理ができないって。
で、寿司の話をしたら 届けに来て欲しいと。

ふーん。そっか!
私は 小学校のことばかり考えてたけど、
じーちゃん ばーちゃんも ビジネスの対象になるんだ!
1人分作って配達は 効率悪すぎて出来ないけど、
同じ地域から10人ほどオーダーもらえば、ビジネス成立じゃんっ!

すでに 非営利目的で食事を配ってるところがあるけど、
じーちゃん曰く、おいしくないって・・。

いろいろ 世界は広がるな~。面白い!!




火曜日は 芝刈りをしてたら・・
北側の家のティナにつかまった・・。
世間話。世間話。
ティナは寿司買ってくれたし、世間話も大切。
あー!!でも、時間がなーい!!
放課後は スイミングレッスンだし!




水曜日も 芝刈りの続きをしてたら・・
西側の家のスティーブンにつかまった・・。
世間話。世間話。
スティーブンは2回も寿司買ってくれたし、世間話も大切!!
あーーーー!! でも、時間がなーい!!
放課後は、ボクササイズだし!

しかし、こっちの人は ほんとおしゃべり好きだ。。




夜7時ごろTさんがやってきた。
オタゴの大学卒業されて 今日からお仕事なんだけど
家がまだ見つかってなかったので数日間我が家で泊まることに。
子供たちは、Tさんが来てくれて喜んでたけど、
【今は、ホリデーじゃない!】と言って、
お客さんと我が家との行き来は ダメ!にした。
今日からお仕事で 今日から新しい家に引っ越し。
よかったですね~。



木曜日は、なんとなんと!オーダー2件あり寿司作り♪
1件は、ブロックなんだけど、
もう1件は、なんと全然しらない人!
1か月前に550件チラシ配ったうちの1件。
チラシ大事に取っててくれたんだ~。
嬉しいね~。
ちっちゃいオーダーで まだまだ儲けはでないけど、
すこ~~しずつ 口コミが広がっていくのが面白い!!


金曜日は、日本語教えて、
放課後は空手!


土曜日は、1日中 補習校。
待ってる間も ジャパンデーのお手伝い。


忙しや~。忙しや~。





日曜日 ゆっくりできるか?と思いきや!
相棒さんがゴルフ。
子供たちは ゴルフに付いていくのが好きなので
朝8時に家を出たわ。

ゴルフをしている間、
公園に行ったり、ボードゲームしたりするのが好きで
昨日は、まず公園へ。
そのあと ゴルフの横のビーチへ。






水着持って行ったからね~。
海で2時間遊んでたわ。

その間 私はぼーっと見てるだけ。
誰もいないから 話し相手もいない。
ネットもつながらないから ニュースも見れない。
まぶしいから 本も読めない。

ぼーっとしてる時間がもったいないけど、
ま、一緒に遊ぶのも 後5年くらいかな~??
そう思うと、今は子供優先の生活やね!





ゴルフ&海遊びの 後は、バーへ。
成績発表です。
バーには、広場もあって 子供にやさし~~!!




相棒さんは、ゴルフ悪くなかったけど、
もっといい人がいたので、賞品ゲットできず。

しか~し!!
お金を当てるくじみたいなのがあるんだけど、
なんと、3回もあたっちゃった!
チョコレートもあたった~!!
こりゃ~ 宝くじ買わなあかん! と思ったけど、
お店に行くのも面倒で そのまま帰ってきました。









今朝は、バスに乗って学校に行ってくれました!
先週の金曜日から バスに挑戦!
ジローがバス嫌がるんだよね。
悪い子もいるから。
行きは100% ジュンペイと一緒に座れるから いいみたい!

ま、片道だけでもバスに乗ってくれて良かった!
送り迎えって 意外と時間取られるからね~。





今日は、やっと ちょっと 自分の時間あり♪

と、これ書いてる時に 寿司オーダーの電話!!!!!
楽しいな~♪






2018年2月11日日曜日

フェイスブックレッスン



夜 7:30pm頃 近所に住むブロックから連絡が・・。

【8pm頃から フェイスブックする?】と。

ブロックも 家でケーキとか作って売ってる。
やっぱり 宣伝効果は フェイスブックが良いようで、
こっちのお友達には みんなフェイスブックをした方がいいって言われる。

アカウントは持ってるんだけど、何も書いたことがない。
でも、そのアカウントはプライベート用。


で、先週の木曜日に フェイスブックレッスンをする予定が・・
ブロックがすっかり忘れ・・。
ま、いっか!
今度 日曜日にでもしようね~。
で、話が終わってたんだけど、
今日、連絡が来たので、来てもらいました!

来てくれると言った時に 来てもらわないとね!!
ということで 1時間半ほど いろいろ教えてもらった。


ビジネス用のアカウントは作ったけど、
それから 先はなかなか進まない!
意外と時間かかるもんやね~。


帰るときに、オーダーももらっちゃった♪
ありがと~ ブロック!!


持つべきものは 良い友達だ!!



明日、コロッケか焼きそばでも 持っていこっ♪