九州のN様へ
地震後、ご連絡出来ず申し訳ございません。
友人宅で、自分のパソコンを使うことができる状態ですが、
メールの受信はできるものの、送信することができませんので、
このブログにてご連絡させて頂きます。
地震によりゲストハウスは全壊し、営業再開の目処が立っておりません。
航空券手配後で、大変大変申し訳ございませんが、
12月のご旅行は、キャンセルさせてください。
またもや NZご旅行が実現出来ず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
お役にたてず、心苦しく思っております。
ごめんなさい。
滋賀のH様、N様へ
地震によりゲストハウス全壊の為、2月のご旅行はキャンセルさせてください。
大変大変、申し訳ございません。
嬉しいメール、有難うございました。
本当に今、欲しいのは、【お金です。】
ゲストハウス再建費用のカンパをしようとお二人で考えてくださったとの事、
涙が出ました。有難うございます。
お二人のお気持ちだけで十分です。
お金は、欲しくて欲しくてたまりませんが、ワタシ達でなんとかしてみます。
ゲストハウスが再開出来れば、しっかりと儲けさせてくださいね♪(笑)
関東のS様へ
ロングステイハウスの方も、地震により被害を受けました。(黄色)
現時点では、来年6月までに修復される目処が立っておりません。
大変申し訳ございませんが、ロングステイの方も、キャンセルさせてください。
現況は、とりあえず取り出せる荷物を取りだし、友人宅に保管させてもらっている状態で、
どこに どの書類があるのが、整理できていない状態です。
ブログにて簡単に連絡させて頂きましたこと、お許しください。
後日、改めてご連絡させて頂きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿