2021年1月24日日曜日

12月31日のブログ

 

12月31日ブログ・・
タイトルと内容 全然一致してないね。。。

31日、午前中公園で遊んで鐘付きをして
帰り アジアンショップに行ったのよ。

そこでバッタリ約1年ぶりに会った人がいたんです!
って 名前も知らず顔だけしか知らない人なんですけど!

最初に 彼女が私を見つけて声をかけてくれました!

彼女とは、去年の1月 フィジー経由で日本に行った時
フィジーの空港で会ったんです。
入国手続きの長い列があって 彼女は私達より ちょっと前でした。
一人で幼い子供二人連れて・・。
3歳ぐらいのお姉ちゃんが ちょっとぐずってて・・大変そうでした。
すぐ前なら 声もかけれるけど
びみょ~~~な距離で 声もかけれませんでした。

で、翌日 フィジーから日本行きの飛行機が同じで
フィジー空港で またまた会いました。
(って、ちっちゃな空港だからね・・・。)
一人で ちっちゃいこ二人は大変だろ~から
声かけたんです。

お子さん見ときますから トイレに行かれますか?
ってな感じで声かけたんです。

ちょっと世間話とかして・・
日本に着いて トランクとか取るのも 大変だから
大丈夫ですか?
って声掛けに行ったら 近くの席の人と仲良くなったそうで
そのおっちゃんが トランク取ってくれるとの事でした。

本当は旦那さんも一緒だったんだけど
飛行機に乗るときに パスポートが切れてるのが分かって
乗れなかったんだって!

彼女はクライストチャーチに住んでるし 
また どこかで会いますね~♪

って別れたんです。



で、去年の31日に バッタリ会ったんです!

何もしてないのに
ワタシにお礼が言いたくて? 
ずっと探してくれていたそうで・・。
補習校に行ってるって話したから
補習校でも探してくれていたようで・・
でも、彼女のお子さんは幼稚部。
息子達は小学部で 時間帯が違うんですよね・・。
だから・・探してもらっても 私達・・いないんです。


アジアンショップで 連絡先を交換して・・

今年一番逢いたかった人に 今年最後に会えて幸せです。

って彼女からメールが届いて・・
あちゃ~・・ 穴があったら入りたいくらいテレました。
そんなこと 言われたことないし!!!


あ~。でも 彼女のお陰で私も2020年の最後の日を
いい気分で過ごさせてもらいました!感謝です。

Rさん ありがと~~!


2021年1月14日木曜日

あけましておめでとうございます!


ギリギリ
あけましておめでとうございます!
って言えるかな?

日々・・遊ぶことで忙しいです!
元旦も2日も 仕事だったけど
仕事が休みな日は 遊びまくり??

先週の土曜日は 休みをとって
ジローの誕生日パーティーをしました。
室内遊技場の パーティープランを使って!



本人 楽しんだから 大成功? やね~!



今週は 水・木と仕事が休みやったから
火曜日から近くのキャンプ場でキャンプした。
火曜日は バタバタよ!
仕事から帰って テント張りにいって
オンラインの将棋がしたいから家に帰って・・
で、寝るためにキャンプ場に戻って・・。




次の日は朝から海行って 一旦戻って
また海行って
お昼ご飯食べに戻ってまた生み行って・・。




いや~・・しっかり遊んだよ!



今日は Aさん親子がキャンプのあと我が家に来て
公園に行ったり 家の中で遊んだり・・。
その間 ビルダーと話し合いをしたり・・。

ま、バタバタといえば バタバタだけど
充実した二日間でした!


キャンプはいいわ~!
自然の中でのんびり~。



 

2020年12月31日木曜日

今年最後の嬉しい言葉

 

昨日、今日と仕事が休みで
昨日は Kさんの子供連れて室内プレーグラウンドへ
今日は 公園へ 行きました。

今日は 公園の後
日本人会主催の 除夜の鐘つきに行ってきました。



早めに行って 年越しそばも頂きました。



外国にいながら日本のこと 体験出来てありがたいです。


みなさま どうぞ良いお年を。



2020年12月24日木曜日

矯正まぬがれた!!



先週・・仕事が休みやっちゅーのに・・
朝8時前に家を出た。
ジュンペイの 歯医者の予約があったから・・。


はっきり覚えてないけど
2年ほど前に 矯正を始めた。
矯正って言う言葉が正しいかわからないけど・・
歯に針金みたいなのを入れるんじゃなくって
プレートって言われる 歯がため?? を使用。

ジュンペイの前歯が 上手く 下の歯の上にかぶさってなかったのよ。
それを プレートって呼ばれるもので 調整したの。
かれこれ 2年も経つかな??

最初は月1回の チェックが
3か月に1回になり、半年に1回になり・・
で、先週半年に1回のチェックに行ったら・・



今日が最後です。
もう来なくていいです。
矯正もする必要はありません。

って!!







やったー!!!
矯正まぬがれた!!!


お金がういた!!
も~ ジュンペイにお昼おごったわ!!
バーガーキングで!!

なおかつ
誕生日と クリスマス以外 おもちゃを買わないけど・・
ルービックキューブも 買ったわ!!


矯正代にくらべれば 安い! 安い!!


矯正なしって!?
よくやった!!

 

2020年12月22日火曜日

将棋


かれこれ JJが将棋を始めて2年が経つ。
私は、将棋をしないから 面白さがよくわからない。
でも JJ君達は 面白いらしい。

こっちのスクールホリデーで 将棋プログラムを開催してたけど
今年は はっしーさん との出会いがあり、
将棋プログラムも 充実してきました!

10月からはネットで将棋対局 & 講座も 始めました!
指揮をとってくれているのは、はっしーさん!
はっしーさんが 始めてくれたんです。

81道場 と ZOOM を使って!
週1回 1時間から 始めました。


そして 先週 オーストラリア在住の日本人の子やハーフの子と
交流戦をしたんです。
相手は 将棋歴数カ月の子が多くて、年齢も7歳とか・・。

いや~ めちゃめちゃ強かったです!
年齢よりも 将棋歴が浅いのに なんでこんなに強いの??
って 将棋をしない私でもびっくり!

聞いたら 毎日2時間 将棋してるんだって!
集中力といい 好奇心をいい すごいな~。


私達は コテンパにやられたので みんな悔しく
今では 週4日ほど はっしーさんの指揮のもと 将棋しています。

さらには みんなで将棋をした後
個人レッスンもして頂いて・・。





はっしーさん ボランティアですよ。。、
それどころか Zoom代を 参加家族で出し合ってるのですが
はっしーさんも 出してる!!
申し訳ない!!




私は はっしーさんの 情熱がどこから来るのかが 知りたい。
教え方も丁寧だし、 はっしーさん自身勉強してはるし。


有難いことに ジュンペイは 一人でも
自分のパソコンや携帯で 将棋の勉強を たまにしてるわ。


子供達が 興味を持ったことを 続けられる環境に感謝感謝です。



 

2020年12月12日土曜日

もう12月も半ば!!

 

貧乏暇なし!!
とは 良く言ったもので ほんと・・暇なし!!

気が付けば もう12月半ば!!!
学校も来週で終わる!!

私の生活は、週4~5日働いて
休みの日は 補習校や 設計士と会ったりで
だら~~っと過ごせる日が 今のところ あんまりない!

先週 日曜日は ジュンペイの柔道の昇級試験があったけど
私は仕事だったので Kさんにお願いした。
無事に合格で オレンジベルトになりました。
仕事の帰りにケーキを買って Kさん宅で 早めのバースデーケーキ。
ジローが10日 誕生日だったので。

10日は 11:00~21:00 まで 10時間労働。
誕生日でも 関係なく働きます!
JJには 1年間は 我慢するように!
って言ってるので ちゃんという事を聞いてくれて助かってます。

別に 休みを申請してもいいんだけど
仕事始めたばっかりだから 出来るだけ 大人しくしたいと思って。。
土曜日働けない!っていうのを 聞いてもらってるから
これ以上 こちらの希望を言うのも気が引けるし。

有難いことに JJは 冷めているのか? 自立してるのか?
聞き分けがいいので 助かる。
相棒さんも 新メニューとか研究して
料理の幅も増え、朝食だけでなく 夕食も作ってくれるので助かる。


昨日は、空手の昇級試験だった。
ジュンペイは無事に 紫ベルト
ジローが無事に グリーンベルト になりました。

で、今日は 補習校。


ふ~~~。
あっという間に1週間!
どころか 2週間! やで!!


ああ~~~。クリスマスツリーも出してない!!


2020年11月25日水曜日

12時間労働

 


先月から 寿司屋で働き始めた。
いつも18時に閉まるけど 木曜日だけ21時に閉まる。
今まで 仕事の内容覚えるので精一杯で
人間関係とか ただただ 淡白にこなしてた。
でも、だんだん ま~いろいろ 事情がわかってきた。

私は、いつも 14~15時頃に帰る。
木曜日は 誰も遅くまで残りたくないらしい。
私は1日5時間 x 2日 働くよりも
1日10時間働く方がいい。

木曜日は 子供の習い事もない。
相棒さん、JJに聞いたら 21時まで働いでもいいよ~と。
ま、週1回ならいいやろ~。

で、木曜日21時まで働けますよ。
って言ったら、
早速 先週の木曜日から21時まで働く事になった。
先週の木曜日は、既にシフトが出てたあとだったから
なんと!12時間労働することになった!
いや~ むっちゃ疲れるの覚悟で行ったら・・
意外と 楽勝だった。
午後からは レジと翌日の準備がメイン。
楽勝や!

帰ったら、相棒さんは寝ててJJは起きてた。
私がいないのをいいことに ゲームしまくり。
でも、ちゃんと 宿題もしてたし、
洗濯物も入れてくれたから よしやな。

私がいないと 責任感がうまれ??
家の事 するようになるから
たまには 私がいない方がいいわ!
相棒さんも はりきって 晩御飯つくってくれるし!

明日は 10時間労働。
いきなり 1人で最後まで・・
大丈夫かいな??



2020年11月20日金曜日

携帯

 

先週の木曜日 携帯のラインが使えなくなった。
私の携帯は5年前に買った物で 容量は8GB。
少ないって言われてたけど、別に 不便じゃないし・・。
でも、容量が少なくなると ラインが使えなくなってきた。
そして ついに木曜日に使えなくなった。

ラインって 世間話が主だから 絶対必要ではないけど
なければ不便だな。
ちょうど 補習校の写真係りをしてて
撮った写真のことについてグループラインで話したりしてたから
不便と言えば不便。

テキスト(メッセージ)もあるし、も~ラインはやめるか!
と思ったけど どうせ携帯買い替えなアカン。

携帯も いろいろな機種があるね~。
アップルがいい! って勧めてくれる人と
別にアップルじゃなくていいで~。 って助言してくれる人といる。

私は、もともとアップルなんて買う気がない。
高い。
そんなのにお金を使いたくない。
電話とラインとネット検索が出来ればそれでいいのだ。
後の機能は 使いこなせない。

写真も整理が大変だから デジカメ派。
携帯で撮るのは すぐに消してもいい写真ばかり。

というわけで OPPOの携帯を買った。
$250(約¥18,000)

家に帰ったら ジュンペイが ちゃっちゃちゃっちゃと
設定してくれた。
どこで そんなの覚えたんだか??

さ~。ライン使えるぞ!と思いきや!!
パスワード忘れて使えない。
忘れた人は 登録したメールアドレスに 
新しいパスワードの設定メールが送られてくるらしいのだけど
登録したメールアドレスにも そのメールが送られてこない。
さ~、困った。
日曜日は 3時間も あーだこーだ してた。
ネットで調べても 説明してくれる意味がわからない!
説明通りに動かないし!!

月曜日 仕事の後、お店に聞きに行ったけど
アプリは分からない・・と。

がががーーーーーーーーん!!!

新しいシムカードを買ったらいいのか?
どうしようか??

火曜日に もう一度 
あーだこーだしてみたら・・
ものの3分で出来た!!
なんだったったんだ!!今までの3~5時間は!!

ふ~~~!!
無事に ライン復活!!

だけど 今度はグループラインの場合、招待してもらわないといけない。
で、【招待して~】って連絡して
無事に1つを残して全てのグループラインに参加出来た。

参加出来てないのは、実家のグループライン。
姉2号に 【招待して~】ってメール送ったけど
まだ メール見てないんやろ~な~。
全然招待してくれへんっ!!

新しい携帯は 画面が大きくて見やすいけど
まだ 上手く使いこなせない。
ま、そのうち慣れるでしょ~。

携帯って もうなくてはならないもんになっちゃったな~。


2020年11月18日水曜日

汚い


先週の今日、ジュンペイがスクールキャンプから帰って来た。

行は、私が仕事で送れないから

スーツケースころころひっぱって 一人で歩いて学校に行ってもらった。 

いや~、家と学校が近いのはサイコーやね!

それに 自立?してるのか??

何でも自分でやってくれるから助かる!


で、迎えはギリギリ行けた!

行けなかったら 自分で帰ってきて!って言ってたけど。


キャンプは 予報では大雨&強風で最悪だったけど

予報はハズレ、雨も少しだけで風も穏やかで

晴天ではなかったけど、楽しかったようだ。


迎えに行って会った瞬間

ジュンペイ:【母ちゃん、今日の晩御飯なに?】

【 米? 】

って!

米って!! なんやねん!

フツー、カレー?とかって聞かんか~??

よっぽど 米に飢えてたんか??

たかが2泊3日やのに!!


晩御飯は、チキンカツ&エビフライにしたら

チキンもエビもサラダもご飯も、ぜ~~んぶ 見事におかわりしたわ。

見事な食べっぷり。(笑)



さ~!!

海でも遊んだから、さぞかし 洗濯物があると思いきや・・。

全然ない!!

スーツケースあけたら・・荷造りしたままの状態・・。

迎えに行った時、出て行った服と同じ服着てたから

ちょっと 【あれ?】とは 思ったけど。

予報では寒いし、雨だから 服も下着も余分にたくさん入れたのに、

全然着替えてない!!!


パジャマも着てないし、パンツも替えてない!!

きったな~~~い!!

ワタシ:【なんで 着替えへんかったん?】

ジュンペイ:【だって、面倒くさかったから。】

えええ~~~~~!!!

そんな理由??気持ち悪くないんかな?


ワタシ:【歯は磨いたんやろ~な?】

ジュンペイ:【うん。磨いたで。】


・・・・。

歯ブラシは、袋に入った旅行用のを持って行かせた。

ワタシ:【ゴミになるから袋から出していけば?】

ジュンペイ:【いや。いい。】

ってことで 袋に入ったまま持って行ったのよね。

で、帰ってみたら、袋に入ったままやんっ!!


ワタシ:【歯、磨いてないやんっ!!】

ジュンペイ:【あ、そうやった。オンナはごちゃごちゃうるさいな~。】

えええええ~~~!!!???

も~、1度も歯を磨いてないのに びっくりや!!


あ~ 汚い。汚い。



2020年11月8日日曜日

ボケてるな~。


明日から3日間 ジュンペイがスクールキャンプに行く。
ロッジに泊まるのではなく 本当のテント泊。
予報では ず~~~~っと雨で 最高気温が9度!
先週は 最高気温23度だった日があったのに!!

しか~し!
昨日から よく雨が降ってくれたおかげか?
明日だけ ちょっと雨が一瞬あって
後は 曇り と すこ~しの晴れ!!
とにかく 3日間雨じゃなくて ヨカッタ!!


キャンプは 明日からなのに
ジュンペイは 今朝1番に起きてた。
で、私が起きて 晩御飯の準備や 昼ごはんの準備してたら


ジュンペイ:【母ちゃん、僕がいなくなって寂しいんでしょ?】
と。

ワタシ:【寂しいな~。】
と、いなくなる?ん??と思いながら 答えた。
だって・・ キャンプは明日からやし、まだ 家におるやんっ!


ワタシ:【キャンプ明日からやで!】
ジュンペイ:【今日 行くのかと思った!】
って!!



で、仕事に行って帰ってきたら・・
ジローが 制服着てた。

ワタシ:【なんで制服着てるん?】
ジロー:【今日、学校かと思った!】
ワタシ:【学校ちゃうから 着替えたら良かったのに。】
ジロー:【え~。だって面倒くさいんだもん。】
って!!


どっちもボケてるな~・・。