2021年9月2日木曜日

これからやりたいこと・・。

 

月曜日 寿司屋のオーナーから連絡が来た。
給料を振り込みましたって。

約2週間働いてないのに。
家で だら~っと過ごしてるだけなのに。
お給料もらえるなんて すごいよね。

ニュージーランド政府がお金を出してくれてるんだけど
そんなにお金あるのか?

去年は 自分でランチのビジネスしてたから
自分で補助の申請したけど
今は雇われの身だから 何もしなくてもいい。
楽ちんだ。

経営者さんは 申請だけじゃなく
店あけてなくても 家賃は発生するし
いきなりロックダウンになったから 破棄もあったりと 大変だ。


お友達のCさんが 昨日から カフェを再開した。
ばったり 八百屋で会ったんだけど
売り上げは 普段通りだったって!
今日は8~9割の売り上げだって!

すごい!すごい!すごいや~~ん!

やっぱり働く方がいいわ~って言ってた。


うん。特に Cさんは コーヒー作りに情熱あるもんね~。
自分のお店だし やりがいあるよね。
経営は大変だけど 大変なことばかりでもないね。



今の生活 贅沢はできないけれど なんとか生活出来る。
いずれ私も年金生活者になる。
年金生活って こんな感じの生活なのかな?
その時 自分が楽しめる何かをしないとね。
毎日 だら~っと ぼ~っと過ごすのは 疲れる。


生きがいって言うのかな~。
私は・・日本語教えたいねん。教えるの楽しい。
でも イマイチ 自分に自信が持てない。
教えるのは好きだし、教えることに工夫や準備は苦ではないけど
日本語を深く勉強しようという気にはならない・・。
一応 日本語教師養成講座に通ったから
一通り勉強したけど・・結構内容忘れてる!


日本語教えよう。教えようと思いながら・・時間だけが過ぎてゆく。
有難いことに 教えてって 言われることは まだある。
1時間いくらで教えよう・・ってお金の計算してたら
これじゃ~ 採算が合わないな・・とか思ってきちゃって・・。
またまた 重い腰があがらない。


将棋を教えてる はっしーさんは すごいなと思う。
一応お金払ってるけど 内容、時間からして ボランティアレベルよ。
内容、時間は がっつりお金取ってもいいくらい 丁寧で分かりやすい!
ただただ 将棋が好きで 子供たちが強くなる姿を見るのが楽しいんだって。


最近 ネットのニュースで
教職をリタイアした人が 1本30円のみたらし団子を
キッチンカーで売っている記事を読んだ。
儲けよりも 人との出会いを大切にしたいって。

子ども食堂してる人の記事も読んだ。
儲けはないけど 子供に弁当やごはん提供している。


こういう人達は徳をつんでて 天国へ行くんだろ~な~。



やりたいこと・・か。
今までは 結構 やりたいこと やってきた。


せっかくのロックダウンだから
これから 何がしたいのか よく自分に聞いてみよう・・。






2021年9月1日水曜日

芝の見積もり もらうまで・・

 

今日から レベル3になった!
とはいえ・・ 生活は何も変わりない。
学校もなければ 仕事もない。

今日から テイクアウトが出来るから
家食に飽きた人や マクドが好きな人たちは
テイクアウトしたり 配達頼んだりするんだろうな。

我が家は・・家食に飽きてないし 特にジャンクも好きじゃないので
食生活に変化なし。


あ~。変化?といえば、
ず~~~っと頼んでいた 芝の見積もりがやっとできる!
写真撮って、自分で庭の大きさ測って教えてくれれば 見積もりだすよ。
って言われてたんだけど
自分で測るの イマイチ自信がなくて
実際に来てもらう方がいいので、来てくださいってお願いしてた。

昨日 レベル3になったら 見積もりに行きます。
ってメールが来た。
もちろん 2Mあけて・・。
それが不快なら レベル2になったら来ます。って。

2Mあけるのオッケー!
早く見積もりに来て~~!


この庭の見積もり もう2か月以上前に3社に頼んだけど
どこも 返事が遅い!遅い!
1社は返事なし!

その1社は もともとビルダーを通してお願いする会社だった。
6月に引っ越したけど 冬だから 芝をまく時期じゃないのよね。
だから もともと生えてる芝をひく方がいいって言われたけど、
30万円プラスだから
急いでないから 春まで待つ。ってことにした。

見積もりは1か月有効で切れたから
再見積もりを依頼したけど、返事なし。

ま、 ニュージーランドのビジネスってこんなもんです。
始めは 対応の悪さに イライラしてたけど
イライラするだけ 損、損。
だって 相手は 全く詫びることもないし、悪いと思ってないから!
それに こんな対応でも 仕事はあるからね~。
そりゃ~ 改善しないわさ。


ということで あとの2社が返事来なければ
この会社をつつくしかないけど、幸いにも返事がきた!


でも 最初各社のウェブサイトから依頼したんだよね。
それでも返事がないから ダイレクトメールだした。
そしたら ウェブサイトの調子が悪くてね~
って返事が来たわ。

のんびりしてますね~。


今、A社、B社のどっちかでお願いする予定だけど
正直 どっちでもいい。
もう あらかじめ ビルダー通して見積もり出てるから
おおまかな予算はわかるし、値段にあまり差はないと思う。
あとは、いつしてくれるか 対応が良いかどうかだけ。


A社は 昨日メールくれた。
B社は 本当はロックダウンになる前日に来る予定だったけど
なんの連絡もなしに来なかった。
ま、これも ニュージーランドあるある!なので
何事もなかったように

ロックダウンあけたら見積もりに来てくれますか?
ってメールしたら もちろん!オッケー!って。


まさか A社からメール来ると思わなかったから 好感度アップ!
一応 やる気あるやんっ!



ってか 比べてはアカンけど・・
日本なら 見積もりなんて お願いした翌日には
サクッと終わってるだろうに・・。


この国・・ロックダウンになったとはいえ
たかだか見積もり取るのに2か月かかってるよ。
いやいや・・もっとかかるかも!

だって塀の見積もりも 実際に来てから
見積もりが送られてくるまで 2週間ほどかかったもん!
しかも・・私が つついて つついて やっと来たって感じ。
塀は もうお願いしてるから 今は待ってる状態。
予定では10月上旬だったけど、
これもロックダウンの影響で1~2か月はズレるだろ~な~。


良くも悪くも ここは ほんっと のんびりしてるわ。


2021年8月30日月曜日

通常食開始


昨日で回復食が終わった。
今まで食べれなかった物のバカ食いするかと思いきや・・
意外としなかった。

お菓子も食べず、お酒も飲まず。
小腹がすいたら 果物とアーモンド食べてた。
コーヒーも飲まず。


今朝から通常食に戻りました~♪
朝は 相棒さんが作ってくれます。
胃が小さくなってると思うから 食べれるかな?
と 一瞬思ったけど 余裕で食べれた。
魚が美味しかった。



食べれることは有難い。

 

2021年8月29日日曜日

ローストチキン


我が家は 日本人家族だから 家の料理は ほぼ100%日本食。
私が 洋食が好き!ではないから
パスタ、グラタン などなどは ほとんど作らない。
ましてや ヨーロッパ料理も作らない。
(あ。。ローストポークは よく作るわ。)

しか~し!
友達と 料理の話してたら
ローストチキン めっちゃ簡単で子供たちも好きよ~!
しかも スロークッカーで作れるよ~。
って教えてもらって
早速丸ごとチキンを買ってきた。
いつも素通りしていた 丸ごとチキンコーナー。
よく見ると いろいろな種類があるのね。


初めて買う丸ごとチキン。
ちょっと・・苦手。
塩ぬりながら
死んでくれてありがとう。 死んでくれてありがとう。
って言ったわ。



一晩置いて 翌朝 スロークッカーへ。
もう・・赤ちゃんが丸くなってる感じで・・嫌。
約8時間待つだけ!
いろいろ味付けるレシピもあるけど
シンプルが好きなので 塩とオイルだけぬった。

待ってる間 友達に グロテスクすぎて もう作らないと思う。
ってラインしたら
いや・・食べたらおいしいし、簡単やから また作ろう!ってなるで!
って言われた。



約8時間後、火は完全に通ってる。



皮をパリッとさせる為、最後フライパンで焼いた。
この姿・・見るの嫌や~。



裏返したら 足が崩れた。



さ~! お食事タイム!
味は塩だけ!
私は 回復食中だから ほんの少しだけ食べた。
鶏肉って 肉そのものの味がないから・・イマイチ!

スロークッカーで作るローストポークは塩だけで美味しいんだけどね。
ま、いろいろソース入れてるけど。
ちょっとだけね。




ジュンペイも もういいって。
僕は日本食がいいんだーー!って言って
途中から 箸で食べてたわ!

じろーは、ローストしたサツマイモが美味しいって。

相棒さんは、美味しいよ~。

と。


ワタシ的には イマイチなんで
我が家のメニューから消えました。

さよ~なら~。



 

2021年8月26日木曜日

断食


ロックダウン・・人生で1回経験するだけだと思ったら
まさかの? デルタ株がやってきたせいで 
人生2回目のロックダウン。

私の中で ロックダウンと言えば!
断食!!

先週の金曜日から今週の火曜日まで 断食5日間やりました!
只今 回復食中。

断食の目的は 臓器を休ませるのと宿便取り!


今回は前回と違って あまり辛くなかったけど
4日目の朝と、5日目の夜が辛かった・・。
辛いときは すぐに コンブチャ飲んで乗り切った。
5日目の夜は、固形物が食べたくて いりごまを食べた。


昨日は、断食終了で 待ちに待った
スッキリ大根!タイム!!

大根がおいしい!おいしい!
りんごも お味噌もおいしい!おいしい!
1時間かけて ゆっくり食べたのに なかなか もよおさない。
あ~~ 今回も失敗か!



ま、でも そのあと 宿便ではないけど 便が出て
続けて 水便が出た。

5日ぶりの便。


ま、宿便というものは存在しないという説もあるし
もう こんだけやっても宿便に出会えないから 諦めた。
臓器を休ませれただけで オッケー!としよう。


夜は、すっごく がっつり食べたくて
アボカド、おかゆ、キャベツと玉ねぎの煮物を がっついた!
どれも めっちゃ おいし~~~~~!!!!!
サイコーやね。
もともと シンプルな味付けが好きやから 
こういう料理大好き!



来週からは お酒も飲める♪



昨日 夜 友達とグループチャットしてて断食の話しててん。
実は・・私 準備食はやってないねん。
断食前日は しっかり食べ、しっかり飲み・・。
それがアカンのちゃうか~? と。

そうかもしれんな~。
けど 準備食・・キツイな。
断食よりもキツイわ。
徐々に辞めるって出来へん。

今回の断食終え、体スッキリとか何もないけど
ま、よし!としよう。

ダイエット目的ではないけど 3キロやせたわ。
ま、すぐに戻ると思うけどね・・。





 

2021年8月23日月曜日

家での過ごし方


ロックダウンの最初の2日は だらだら過ごしたけど
だらだらするのも 疲れる・・。

土曜日は いい天気で シーツ類を洗濯しまくり
子供たちは相棒さんと 庭仕事。
その後は 私とガレージの整理をした。

この家に引っ越して 
自分の部屋を広くしたいということで
ジュンペイは シングルベッドで寝てた。
今までず~~っと クウィーンベッドだったのに。
私は、ぜ~~~~ったい シングルは小さくなるから
クウィーンにしろ!って言ったんだけど、、、
誰に似たのか頑固で聞かない。

で、クウィーンベッドをガレージに入れたのよ。
しかも 奥の方に!


でも やっぱり シングルはちっちゃいということで
クウィーンベッドにすることに!
そりゃ~ちいさいで!
だって ついに私の背を抜いたんやから!

ガレージの奥からクウィーンベッド取ってきて
今使ってるシングルベッドをガレージ奥にしまった。
プチ大仕事。
それが終わって すっきりした~。


充実した1日!
自己満足!




昨日は 天気が悪く じ~~っと家の中。
久しぶりに ドンジャラをした。
点を数えたら・・私とじろーが同点!
同点で1位やな~って言ってたら・・

ジュンペイが・・
あ。リーチの10点 じろーに渡すの忘れてた~!と。
なぬーーーーーー!
10点差で負けてしまったやんっ!
めっちゃ悔しいわ!




夜は、ポニョ と トトロ を観た。
その前は 千と千鶴の神隠し
やっぱり もう1回見たいのは ジブリですか!


このロックダウン中 感動もの見たくて 検索して

あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。
君の名は。

の2つのアニメを見たけど・・
う~~~~~ん。あまり感動しない。


鬼滅の刃の方が感動するな~。
あと、バイオレットエバーガーデン!
ネットフリックスに入ったから 映画じゃなくって
続き物を見たけど、相変わらず 泣けるな~。


しかし、テレビ見るのも疲れる。

南島 いまだに感染者0。
でも ロックダウン!
ほんっと やることがすごいわ! ニュージーランド!




 

2021年8月20日金曜日

ロックダウン延長

 

今日で終わる予定だったロックダウン。
火曜日23:59まで 延長になりました。

感染者数が増え、ウェリントンでも感染者が出たから
延期になるだろ~な~ とは 誰もが思ってたけど。。、

南島は感染者0なのに・・。
すごいな。

ロックダウン3日目は ガレージや部屋の掃除をした。
水曜日は だら~~~っと過ごし、
昨日も ま~ま~ だら~~っと過ごした。
昨日は スーパーに行ったけど、みんなマスクして ルール守ってた。
道路もがらがら。

さすがに 今日はだら~っと過ごすにしても
もう昼間からテレビ見るのは 疲れるから 掃除。掃除。


引っ越ししてから 時間がなくて完全に整理出来てないから
このロックダウン中に 整理しよっと!


2021年8月19日木曜日

ちょい呑み


火曜日 前々から約束していた いつものメンバーで
ひっさしぶりに ハッピーアワーでちょい呑みしてきた。
4:30pmに集合して 8:00pm頃までいた。

今回は、カイアポイの川沿いにあるバーに行ってきた。
雰囲気悪くないし、お店の人も愛想ある。
悪くはないが・・
なんと! シェフかオーナーか知らんけど
その人の飼い犬が店の中をウロウロしてる。

窓際に座ってたんやけど 犬の散歩してる人が外を通ったら・・
私たちの席に来て窓に向かって ぎゃんぎゃん吠えまくり。


ありえん。
実にありえん。
さすが ニュージーランド




CさんとHさんは よく会ってるけど
私は久しぶりに会って ワイワイしゃべってたら・・
それぞれの携帯に警告メールが!!

火曜日の23:59~ 3日間 NZ全国でロックダウンやって!
オークランドでデルタ株の陽性者が1人出たというだけで!
北島だけでいいのに 全国!
これまた さすがやな ニュージーランド。


ちょい呑み今日でよかったな~って
言いながら おひらき。


帰りスーパーに行ったら混んではいなかったけど
お肉コーナーやパンコーナーとかは すっからかん。
酒屋にも寄ったら 珍しく並んでた。
ははっ。3日間 酒我慢できへん人が他にもいるんやな。






 

2021年8月17日火曜日

鬼滅の刃

 

だんだんと 家族のだんらんが減ってきた。
ご飯食べれば それぞれが部屋へ。
ジュンペイはパソコン、 ジローはスウィッチで
ゲームしたり ユーチューブ見たり。
私は 私でネットのニュースを見たり。
相棒さんは ひたすらユーチューブで ニュースやドラマ見てる。


これじゃ~あかん! と
たまに カードゲームや オセロをしたりするけど

そうだ! みんなで映画を見よう!
ってことで 映画ナイトをすることにした!
映画じゃなくても 続きもののドラマやアニメでもいいけど。


私自身が テレビをあまり見ない人だから
ドラマや映画って あまり興味がなかった。
いつも集まるメンバーで会っても
私以外は ドラマの話で盛り上がるけど、私にはちんぷんかんぷん。
俳優さんなんて 昔の人しか知らないし。



今年初めにも はりきって映画ナイトしてんけど
私1人が号泣で、ジュンペイは私に付き合ってみてる感じ。
じろーは、気が付いたら寝てた!
全然みんなで見てないやん!


ってことで リベンジ!
ユーチューブでは 見れるものが限られてるから
ネットフリックスにも入った!


で、早速 先週土曜日 私が選んだ感動アニメを見た。
次は ジュンペイ、ジローが選んだのを見るという約束で。
途中で飽きてきたのか・・ 
真剣に見てる私の真横で 2人が遊び始め 
そのうち ぎゃーぎゃー声出してうるさいから
うるさい!って 怒鳴ってしまった!

映画ナイトの意味ないやん!と。

そこで3人それぞれが ブチギレ 最悪の夜に!


私も反省した。
私が 良かれと思って選ぶやつは どーも彼らにはウケが悪い。


ということで 昨日 ZOOM将棋の後、
子供たちと 鬼滅の刃 を見た。


噂には聞いてたアニメ。
えらい人気があるらしいけど 特に興味もなかった。


しか~し!
昨日 初めて見たら 面白いや~ん!
テンポも速いし 次々見たわ!
ちょっと 首が飛んだり 血がどっば~んって出たり
えぐい場面もあるけど 感動もんでもある。
16歳以上見たらあかんのに・・
もう ジュンペイはともかく ジローまで見てしまったや~ん!

昨日は ついつい23時まで見てしまった。
映画バージョンじゃなくって 続きもの見てるから まだ終わらない。


今朝、学校行く前
ジロー: 今日も映画ナイトする?
ワタシ: したいの?
ジュンペイ: 毎日したい。


だって!
しめしめ 私の作戦があたったか??


昨日見たのは ジュンペイはすでに 無料サイトで見てたけど
やっぱり 有料サイトの方が 画質がいいとかなんとかで 見やすいみたい。


今までケチって というか ネットで映画とかも ほっとんど見ないから
無料サイトで十分やと思ってた。
でも ちゃうな。
やっぱり 有料サイトの方が画面も大きくていいわ。


今夜は ジローが将棋の個人レッスンがあるから
1時間だけ 鬼滅の刃の続きを見る予定。
1時間で終わるか・・。




2021年8月3日火曜日

クレープ



たぶん・・初めて家でクレープを作った。
クレープ屋さんのクレープが そんなに 美味しい!
って味じゃなかったから
だったら 家で作れるわ~って ことで 
クックパッドの人気レシピで作ってみた。
もちもち生地がウリ?のレシピだったけど
私はもっちりじゃない方が好きだな。




具は 生クリームとチョコだけ


子供たちが 美味しいと満足だから いっか!