2020年8月11日火曜日

やっと実ってきた??

 

ジュンペイ・・

最近 学校から帰ったら ゲーム。

ご飯食べ終わったら ゲーム。

今のところ 宿題も ちゃんとしてるから ま~ゲーム三昧いいとしてる。


今どきのゲームはすごいね。世界とつながってるね。

ジュンペイは 日本にいる日本人の子と遊んだり

全世界??の 英語が母語の子と遊んだりしてるよう・・。

英語で話したり、日本語話したりしてはるわ・・。


今日、夕食時

ジュンペイ: 【ぼく、ゲームしてて英語上手いな~って言われた・】

ワタシ: 【当たり前や! 英語圏に住んでるんやから!!】


で、ここから 私の 話が続く・・。

ワタシ:【 日本語と英語、2つの言葉が使えたら便利やし、世界も広がるやろ?】

ジュンペイ:【うん。】

ワタシ:【補習校に行って勉強してる意味がわかるやろ?

今は大変やけど 必ず 自分の財産になるねんで!

話す、聞くが出来ても、読み、書きも出来なアカン!】

ジュンペイ:【うん。】

ワタシ:【2つの言葉が使えるのは財産や!今しか勉強できへん!

やらな、アカン!!】



自分(=ワタシ)は、ず~っとアホやったのに・・

子供の勉強に熱心になるとは!!

たぶん・・子供も日本で生まれ育ったら 

勉強に関しては放置してたと思う・・。

カエルの子はカエルやから 勉強できんくても当たり前。



しか~し!!!

海外で生まれ育った場合、本人と親の努力なしにはバイリンガルにはなれない!

息子達が バイリンガルになれるほど 日本語が上手いかわからないけど

少なくても漢字を含め、読み書き出来る。

もちろん、話、聞くも出来る。


昨日、今日で 出来たことじゃない。

日々の積み重ね。


今、やっと 2つの言葉を使える自分(=ジュンペイ)に

自信が出てきた感じ。


やっと。やっと。実ってきたか!




2020年8月4日火曜日

ホームレス回避


この2週間、も~わけがわからなくなるぐらい忙しかった。
家探しで大忙し!!

去年、家を売るって決めた時、不動産に
【 買いたい家を先に決めなさい。】って言われたから 決めて・・
で ここは 家の売買は弁護士を通すから 弁護士を通した。

そしたら・・・ 思うタイミングで家売れな~い!!
だから・・買いたいと思った家は 他の人にとられ
無駄な弁護士費用 約15万円 払うはめに・・。

我が家は ちょっと 万人ウケする家ではないから
そうそう 簡単に売れない。
ということで 家が売れてから住む家を探すことに・・。


で、6月に家売れそうな前から家を見まくっていたけど
なかなか 住みたいと思う家が見つからず・・。


いや~。一般論、家の売買は
みんな 家売ってから 次の家まで1カ月しかない。
空手のポーラは 去年 オープンホーム第一週で家が売れたかから
慌てて売りに出てる家の中から 住みたい家探してた!
もう1か月でバタバタよ!


ワタシ達は
賃貸 ➡ 家建築
賃貸 ➡ 家建築
賃貸(モーテル) ➡ 家建築


って経験してるから こんなバタバタは初めて!!


正直、家探し 疲れた・・。
大きな買い物だし 気に入った家がない。
そして そもそも ここは 新築と中古 ちょっとしか値段が変わらない!!
だったら! 中古! 新築! って分かれるけど
私は 新築派!


ま、家を建てるか 買うかはさておき 
とにかく 住む家が必要!!

も~ 賃貸をまわり、モーテルもまわり、
やっと ペガサスで6か月OKの賃貸見つけました!!






↑ ここ
学校まで 徒歩10分ほど。
ラグビー場まで 徒歩5分ほど。
便利! 便利!!
これで 送り迎えは不要だ!





これから住む家、どこのエリアにするか 悩んだ。
ノースカンタベリーの中心はランギオラだから
ランギオラに住んだほうが便利かな?と思って
ランギオラに住むことばかり考えてた!

子供達は 学校を変えたくないそうで。
でも、ランギオラ ⇔ ペガサス 間は バスが走ることになってる。
だから ランギオラに住んでも バスがあるからいっか!と思ってた。


しか~し!!
最近 ジュンペイがラグビーをするようになって 状況が変化!
ラグビー場は ペガサスにある。
そして ラグビーの練習は週2回。
今の家でも ラグビー場まで車で10分。
も~ 友達と手分けしても 送り迎えが大変!!

ペガサスに住んだら 学校も ラグビー場も徒歩圏内。
おまけに バス停も 徒歩圏内。

便利がいいよ。便利が・・。


ということで ペガサスに全く住む気なかったのに
ペガサスに住むことにした。



で、家探し!
貸家は見つかったけど 買う家を探した。
しか~し!! あまりいい家がなく 土地を探し おさえた。
大通りに面した土地。
私は大通りに面したの嫌だけど・・
でも 他の土地よりも形もいいし、便利。
ということで その土地を購入し、今、弁護士が動いてる最中。


たられば は ないけど
地震後、すぐにペガサスに家を建てたら もっと安く建てれたし
もっと 土地の選択肢があっただろ~にな~。

なにやってんだか・・ワタシ。


子供達は とにかく 学校を変えたくないそうで・・。
子供なんて どこに行っても すぐに馴染むわよ!
って意見もあるけど・・
私は、ジュンペイやジローが築いてきた人間関係を尊重したい。
そして 大切にしたい。

だから・・ランギオラじゃなくって ペガサスに住むことにした。


この判断、10年後に 間違ってたかどうかわかるのかな??



人生 選択の連続~。


たぶん・・ 私の人生失敗だらけ。(笑)



2020年7月26日日曜日

ラグビー


つ つ ついに ジュンペイがラグビーを始めた。
学校で休み時間 友達とラグビーをしてるんやって。
ジュンペイは体がデカいから タックルが上手いらしい。
友達にラグビーした方がいいって よく言われるそうで
ついに その気になったみたい。

前々から いろんな人に ジュンペイの体はラグビー向き
って言われてたけど 
本人がラグビーする気ないから ラグビーとは縁がなかった。


それが ラグビーしたいと言い出すから

じゃ 今年は もう始まってるから来年ね。情報だけ集めとこう。

ということで 友達にラグビーの情報教えてっていったら・・

12日の晩
明日 ラグビーの練習があるから 参加する?
って連絡が来て、

も~バタバタよ。
13日は やっとゆっくりできると思ったのに!!
急いで マウスガードと ラグビーシューズ買いに行ったわ。
その夜は 友達とクライストチャーチに飲みに行く予定だったから
練習終わったら 友達にジュンペイを送ってもらうよう頼んだ。

丁度私が家を出ようとしたら 帰って来た。
どうやら かなり楽しかったみたい・・。

で、スクールホリデーだというのに 水曜日も練習。
5:00pm~ 暗いけど、ライトがあるから 延々と練習してる!!


空手や柔道と違って どろどろや・・。



そして 先週の土曜日 ついに初試合!


友達に迎えに来てもらって 私は 少し遅れて行ったら・・
もう ジュンペイトライしたんやって!
見れなかった!!
ジュンペイ・・足は速くないけど、タックルされても倒されないから
それで ずんずんと前に行ってトライ出来たんやと思う。



ま~ ドロドロ!!!
ウッドエンドのチームに入ってるけど
ほとんどが学校の友達で いいメンバーなので 楽しいみたい。



試合の後は、持ち寄りの食べ物を ちょっと食べて終わり。
おにぎり20個くらい作ったら・・ すぐになくなったわ!!




その後は、車の中で泥拭いて着替えて 補習校へ。
いや~・・・ラグビーも始めたら めっちゃ忙しくなる!!
本人したいと言ってるし、
運動で チームプレーやし、 やらせた方がいいよな~。
親大変や!

我が家は 自分でやりたいって言ったことは、
最低3年はしなさい!
と言ってるから あと3年はするだろう・・。

そして 自分ですると言ったからには
補習校の宿題も 自分でさっさとやりなさい!
という条件を出した。
それが出来なければ ラグビー辞めろ!と。

さ、ラグビー熱はいつまで続くのか??




2020年7月24日金曜日

夜クライストチャーチへ



夜 大人だけで家呑みは たまにしても
街に食べに出かけるなんて 全然ない。
今回、Cさんの娘ちゃんが働いてるお店が カラオケもあるから
いこー! ということになって
先週の月曜日行ってきました!!

Kさんが車だしてくれて みんなの家まで送り迎えしてくれて感謝!
ワタシ・・・夜の運転嫌いやねん。
特に クライストチャーチは 工事が多くて
コーンがいっぱいあるから 反射板が光って クラクラするし。
Kさん ありがとー。


行ったのは、クライストチャーチのど真ん中にある
ミッドナイトシャンハイ っていうレストラン。
夜のクライストチャーチなんて 何十年ぶりよ!?
久しぶりの ネオンに興奮したわ!



夜なのに 飲茶が食べれるのはいいね!
小籠包も エビの蒸してるのも美味しかった~♪
後は・・べつに~って味だったけど
夜 ちょっと おしゃれして みんなで食べるのがいいね!




レストランの上に カラオケルームがあるんだけど
食後 いざ!移動!!
Jちゃんが 操作の仕方を教えてくれたけど、性格でるね~。
ワタシは、自他ともに認める機械音痴だから 初めからお任せ~♪
ま~ ダウンロードするのが遅いのなんの!
ワタシ達が入れた曲は ちょっとしか歌えなかったけど
前の人が入れた曲が 流れて来て 頑張って歌ってみるも・・
歌えず・・。
だって・・ 英語の曲だったり 中国語の曲だったり するねんもん。
Cさんは、結構頑張って歌ってたけどね!




古い曲ばかりかと思いきや!
↓ レモンもありました!
最新の局は Kさんやね!さすが!上手かった!





その後は もう1件バーに寄った。
Hさんが 臨時収入があったとのことで おごってくれた!
ありがと~~!!


帰ったの 12:30。
いや~ 楽しかった~!!


将棋とガレージセール


ホリデー中も 将棋教室2回やりました!
↓ K君の対局相手 相手がいなかったので ジュンペイがやってくれた。
それ以外は 今回もジュンペイは 一応教える側。
数こなしてるから 段々教え方が上手くなってきたわ。

そして私とのアドリブも 息があってピッタリ!
ジュンペイもノリがいいから 私もついついアドリブ続けたら・・
まだ ノッテくる!

見てる保護者の方に 
どこまで家で練習してきて、どこまでアドリブなん?
って聞かれたわ。(笑)




今回、ジュンペイが 角行 と 飛車の置く位置を間違えたら・・
ジローが すかさず 間違ってる! と教えてくれた。
ジローも 教えれる知識はあるんやけど・・
なにせ 空気が読めず ふざけたりするからな~。
君が 教える側になるのは まだまだ先やな。




ガレージセールもしました~。
も~ バタバタで全然準備できてなかったけど・・。
Kさんも Jさんも したいってことで 3家族合同でやりました~。
でも、田舎だし あまり人は来なかった。
忙しかったのは最初の30分だけ。

それでも ま~ ガラクタ売れたから 良かったけど。




ダイビングの帰りの人が イセエビいるか?
っていうから 私とJさんが 買った。
私は 自転車タダであげたから $20(約1500円)
生きてるから安いよね~。

私は ガレージセールでそれなりに売れたけど
Jさんは あまり売れなかったから

ガレージセールしに来たのに イセエビ買っちゃった~♪

って言ってた。(笑)
なんでも プラスに考える人だからいいね!






ガレージセールの後は、みんなでランチして
大人3人で ず~~っとお茶。

子供6人は 2人 と 4人 に分かれて ず~っと遊んでた。



イセエビは、遠い昔に食べた刺身がイマイチで
毎回 オーブンで焼いて食べてたのよね。
Jさんが 刺身が美味しかった!っていうから
ひっさしぶりに 刺身で食べたら・・

美味しかったわ!!
ジュンペイも 美味しい 美味しい って。
今度 いつ食べれるかわからへんから 今思う存分食べとき!



2020年7月12日日曜日

カイコウラへ



スクールホリデーが始まって1週間が経ちました。
スクールホリデー始める前の週
相棒さんの目の病院に行ったら
【 目の様子を見て 手術するか決めましょう~ 】
と言われたのに 手紙が来て
来週(=今週)月曜日 病院、 木曜日 手術 に決定!


えええーーーーー!!
月曜日 カイコウラに行くのに~~。
あ~~。仕方がない。
午前中 相棒さんの病院に行って 家に帰って
それから カイコウラへ。
カイコウラまでは 約2時間。

今回ホリデーハウスを4家族で借りた。
私は着くの最後になるわ~ って言ってたのに
まさかの1番着だった!


久しぶりの遠出。
運転嫌いじゃないし 景色も天気も良くって
気持ちよく ドライブ出来た。

しか~し!!
カイコウラの手前で工事!!
約20分ほど待ったわ。




待ってると おっちゃんが近づいて来て
子供が飽きないようにって
チョコと、ぬりえと色鉛筆と シールが入った袋をくれた。
親切~。




着いた日は 巻きずし作ったり パスタ作ったりして
レストランも テイクアウトもせず。
朝4時まで 大人4人で 飲んだ~。しゃべった~。


翌日は 2台に分かれて アザラシを見に行ってきた。
いや~ アザラシ うようよ いっぱいいた。




道路沿いから見れるように 柵や台とか出来てて
地震後 きれいになってた!




昼は フィッシュ&チップスの 予定が・・




我が家は フィッシュ&チキンナゲット/ソーセージ でした。
私は、チップスをつまんでたけど、
相変わらず ここのチップスは美味しいわ。




その後、またまた 別のアザラシを見れるところに行ってきた。
我が家は何度も行ってるけど
あとのみんなは 初めてって聞いてびっくり!
長くこっちに住んでても 行かないもんやねんな~。




2日目の夜も 残り物を食べて
大人は 12:30 で宴会をきりあげた。

3日目は 帰るだけ。
大人4人 子供7人 で行ったけど
いい思い出になりました♪


↓ こんなお部屋に泊まりました~。




そして 木曜日 相棒さんの目の手術を無事に終えました~。



2020年6月28日日曜日

Sold !!


先週の木曜日、家が売れた。
あっけない 売れ方だった。

11月末から 
クリスマスホリデー中と
コロナでロックダウン中は オープンホームをしなかったけど
それ以外は ほぼ毎週オープンホーム。

毎週 毎週 家をきれいにして・・
オープンホームの時間は家を出て・・。


今月1日に 初めてオファーがあった。
前日にオープンホームに来て 気に入ってくれたみたい。
で 2日に不動産が来て、売買の手続きを始めた。


オファーがあった1週間後の8日の朝、
不動産から 
オークランドに住んでる人が家を見たいから
今日 ビデオオープンホームを今日出来るか? 
って連絡があった。
いや~ 歯医者の予約があったし、
家もきれいにせなアカン。
もうオファーも来てるし 乗り気ではなかったけど
基本 何でもやってみたいとチャンスを逃す と思ってるので
時間をずらしてもらって ビデオオープンホームをした。




そして その夜 オファーしてきたよ!!
実際 家見てないのに??
大きな買い物なのに??
すごいな・・。

で、翌日 不動産が来た。


なんと!なんと!!
最初にオファーしてきた人が ローン組めないそうで
オファー取り下げだって!!
なに~~~!!!
そんなことあるんや~~~!!!
ってか ローン組めるって前提があってオファーするもんちゃうの??


いや~ ビデオオープンホームしてよかったわ~。
今度はオークランドの人の番。
家のオファーしてから 5日間で
保険やローンのことなど 解決しなくちゃいけない。

で、先週の木曜日 全てクリアになったそうで
弁護士から
家売れました!
って連絡が来た。

あんなに毎週 家を綺麗にしたのに
買った人は 実際に家見てない人!!

前日の水曜日は、
3つ提出して欲しい書類を要求されて・・
も~ バタバタで書類集めたわ!





ま、とにかく 家売れて やれやれ。


次 住む家を探してるけど まだ見つかってない。
8月21日に この家を出て行かなアカン。

住みたい家が見つからなかったら とりあえず貸家に住もう。


毎週 家探ししたけど、
今日は天気も悪いし ちょっと疲れてるから お休み。


この国は 新築と中古と あまり値段が変わらない・・。
だったら 新築の方がいいわ~。


ま、今日は ゆっくりして また探そう!


2020年6月15日月曜日

最近の我が家の事件



先週の土曜日 ジュンペイが友達の誕生日パーティーに呼ばれた。
補習校を休んで行くことに。
補習校へは ワタシがジローと近所のNちゃんを乗せて行きました。


で、Nちゃんのお母さんのKさんに
ジュンペイをピックアップして 
友達んちに送ってもらうようお願いしたんです。

パーティーの後 お泊りで
日曜日の朝迎えに行ったら 楽しかった感いっぱいやった。

先週の日曜日は オープンホームの準備もせなあかんし
オープンホームを見に行かなあかんしで
帰ってからもバタバタでした。


月曜日
いつも朝起きたら ゲームするのにやらない・・。
学校から帰って ゲームするのにやらない・・。


ワタシ: ゲームせ~へんの?
ジュンペイ: 母ちゃんに怒られてばっかりやから今週はしない。
ワタシ: ほ~。そ~か。そ~か。それはええこっちゃ!
ジュンペイ: 代わりに パソコンで〇△□の算数したいんだけど・・
ちょっとお金かかる。
ワタシ: $15か。ええよ。そういうお金はある。


ということで 学校で iPadを使ってやってる算数を始めた。
ゲーム感覚で勉強するみたいで
紙と鉛筆持って来て 何やら計算しまくってた。

ま~ 勉強で集中出来てるからいいやろ~。



火曜日
朝起きても ゲームをしない・・。けど、
ジローにあげたタブレットを取り上げて遊ぶから ジローと喧嘩。

ワタシ: 早く起きたし することやったから ゲームしていいで。
ジュンペイ: 決めたことは守るんだ!来週もしないかもしれない!

ちょっと・・なんか匂うけど・・。
ま~ そうか。そうか。と納得。

で 寿司ランチを作ってる時に Kさんから連絡が・・

Kさん: 車の中に任天堂スウィッチがあるんですけど、
ジュンペイ君のじゃないですか?

ア ・ イ ・ ツ~~~~!!!!

失くしたって言ったら 私にめっちゃ怒られるから
嘘ついてたんや!!
あ~。まんまと騙されたわ!!
でも、ジュンペイがなんか言ってくるまで だまっとこう!

スウィッチは Kさんが持って来てくれました♪



水曜日の朝

ジュンペイ: ぼく Kさんとしゃべりたいんやけど・・
ワタシ: なんで?
ジュンペイ: 友達んちに送ってもらったからお礼を言いたくて・・
ワタシ: それは丁寧なこっちゃな。
でも、わざわざ電話することでもないから
かあちゃんが言っといてあげるわ!
ジュンペイ: いや!ぼくが話したいの!

ということで Kさんと電話で話した。

電話を切って 私がスウィッチを持ってると知って・・

ジュンペイ:母ちゃん!
ワタシ:何?
ジュンペイ: スウィッチ返してよ!
ワタシ: 知らんな~。なんのこと?
ジュンペイ: もう~。わかってるねんから、早くかえして!

返したら 早速ゲームし始めたわ!

ワタシ: 今週はゲームせ~へんのとちゃうん?
ジュンペイ: 母ちゃんがしてもいいって言ったからやってるねん!


ま~ 嘘も言い訳も 上手くなったもんやわ!









2020年6月12日金曜日

レベル1!



今週の火曜日から レベル1になりました!
もう フツーの生活です!
ニュージーランドに コロナ感染者はいません!
やったー!!


ということで
学校も保護者も自由に入れるようになったし
来週から柔道も始まる。
補習校の ホールも使えるし、
スーパーの入り口も一方通行じゃなくなった。


万々歳!

2020年6月1日月曜日

お泊り



ロックダウン解除後
や~~~~っと 女子会しました~♪
土・日・月 と3連休やったので
日月で Kさん宅にお泊り♪

息子達だけ先にKさん宅に送った。
日曜日はオープンホームやったしね。
私は6時頃に行って、そしたらHさんもすぐ来て
延々と 夜中3時までしゃべってた・・。




Kさんと ま~感覚が似てるねん!
ワタシ・・ テリヤキサーモンって 全然美味しいと思わへん。
でも ちまたでは テリヤキ テリヤキっていうし・・
そんなことをふと Kさんに話したら
Kさんも テリヤキサーモン全然美味しいと思わん!って!
あ~~!よかった!! 同じ感覚の人がいて!!


それと 昨日は Kさんに
【 せいこちゃんは、商売向いてへん。せこくないから! 】
って言われて・・納得。


Kさんの息子のKくんが ランチオーダーしてくれてるねんけど

【 せいこちゃんのランチは、食べても食べても お肉がある! 】
って 喜んでくれてるそうな。


ワタシも 隙間があったら チキンいっぱい入れてしまうねん・・。
でも・・そうすると 利益圧迫・・。


Kさんが 【 せこくないと 商売出来へんで! 】 と。
・・・・・・・・・・・・・・
納得。




と、ま~いろいろ 話しながら あっという間に時間が過ぎた。



もう。フツーの生活やわ!

ロックダウンしてたのが遠い昔に感じる!!